SSブログ
インファーノGT2 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

インファーノGT2、エンジン換装でトラブル頻発! [インファーノGT2]

日曜に久々のGP ONを楽しんだHaby Papaです[揺れるハート]
さて我がインファーノGT2くんですが、エンジンをシリオ24TからORION 21に換装しました。

171105 (4).JPG

このエンジン、Alettaさんがこれまで使っていたものをCRC同様、超破格値で放出!これまたそれに飛びついたHaby Papaなんですね~[わーい(嬉しい顔)]
これまでのエンジンちゃん、非常にトルクフルで速いのですが、ボア径の関係で京商カップ以外のレースには出場できませんでした[もうやだ~(悲しい顔)]
1/8GTのレースは21の3ポートが通常レギュですもんね~[バッド(下向き矢印)]。そんなこんなでチャンプカップもエントリーできなかったのですよ[パンチ]
21エンジンがノドから手が出るくらい欲しかった[ダッシュ(走り出すさま)]

神様、仏様、Aletta様(古っ!)がOSにパワーユニットを変更した関係で、PapaにORIONエンジンが廻ってきたのですね~[るんるん]
でこの日、エンジンを換装してインプレの予定でした。
クラッチやエンジン交換を現場で実施した体たらくさんなので朝からドタバタです[あせあせ(飛び散る汗)]
バックラッシュ合わせのため、エンジンマウントの位置から調整しなくてはならなく、ご一緒したAlettaさんからは、

「2速ギヤ、必ず舐めるよ~」

って言われて注意して調整しましたが、

171105 (6).JPG

やっぱり「舐めちゃう」あたり、シャフト車の難しさですかね~[バッド(下向き矢印)]
今回、先生からあるコツ(バックラッシュ確認方法)を教わったので、今後はそれを忠実に実施したいと思います[ひらめき]
エンジン交換後、スタータートラブルや2速内部のねじ緩み等トラブル続出し、まともに周回できるようになったのが午後でした。
ホント、2速部はイジリタクナイ部位ですね~[たらーっ(汗)]
さてORIONエンジンの感想はというと、

「非常に扱いやすい!」

という言葉に尽きるかな~[グッド(上向き矢印)]
パワー感も丁度良く、心配されたマニ・マフラーとのマッチングもシリオマフラーで特段問題ない状態でした。
スロットルを握った分だけパワーが出てくるので、正に、

「リニアな感覚!!」

でグリップが今一つだったSweep 50タイヤでも何とか走れました。
何故、グリップがイマイチのタイヤだったかって?

・・・・・・・・・・

実はこの日、いつもの京商45タイヤで走っていたのですが、2タンク目で、

171105 (5).JPG
「見事にバースト!!!」


・・・・・・・・・・・


まあ、かなり使い込んだタイヤでしたからね~[ふらふら]。ここまで使えれば本望かな[exclamation&question]
このあと京商55を試しましたが、まったくダメでこの日手持ちで一番柔らかいSweep50の出番となりました、。
ORIONエンジンのリニアなパワー感のおかげで、レコードラインをがっちり守れば、明らかにペースの速い車を押さえて走れました(^^;)。
このエンジン、Papaさんにとってはホント「丁度良い」パワーユニットです。
この日のラストタンク時、マッタリ周回ムービーを撮ってみたので参考まで載せちゃいます。



ORIONくん、大事に使いたいエンジンちゃんです[exclamation×2]

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Papa’s GT2,やっと復調しました! [インファーノGT2]

スカッとした青空が見れない日々が続いています[バッド(下向き矢印)]。ウェザーニュースの週間予報もくもりマークが多いですね~。[ふらふら]
とにもかくにもRCファンにとっては週末が雨模様でないことを祈ってしまいますね、。

さて、先週日曜、午前中の天気でも諦めず午後はしっかりインファーノGT2を走らせてきましたが、実は2つの問題点を抱えてのスタートでした[たらーっ(汗)]
1つ目がスターターです。リングゴムを交換したところ、フライホイールとのアタリ高さが格段に増えてしまい、シャーシとスターターリングが干渉するようになってしまいました[もうやだ~(悲しい顔)]
実はこの点に全く気づいていませんで、走ろうとしたらエンジンがかけられなく焦りまくりでした[あせあせ(飛び散る汗)]
焦ったPapaではその場で原因に気づかず、Alettaさん、Gakuさんが教えてくれて判明しました。
スタータ天板を上に持ち上げた状態で固定できたので、その後はこの問題を解決できましたが、リング交換後は高さを確認しなければならないことを思い知らされましたね~。

2つ目が「例のマキマキ現象」です。
サスピンの曲がりを修正したので収まったはずと思い、走行開始してみると、

「ダメだ!ストットルオンで巻く!」

症状が治っていません。
AlettaさんからFRデフギヤを疑っていたらとのアドバイスをもらって、FRデフを取り出してみると、

「インプットギヤが摩耗してる!!」



・・・・・・・・・



なんとも3回目のギヤ摩耗でした[バッド(下向き矢印)]
ここもAlettaさんによると原因はシムによるバックラッシュ調整不良のようです[パンチ]
取説のシム調性指示ではダメみたいで、やや強めの噛み合わせに調整しないと直ぐにダメになってしまうとのこと。
京商さーーん、頼みますよ~。
たまたまAlettaさんに頼んであったスチールギヤセットが入手できていたので、今回すかさず導入しました!。
さらに強めのバックラッシュです[ぴかぴか(新しい)]
交換後は、

「いやーー、これですよ!」

と叫びたくなるくらいの走りが復活しました。
その後は、4人でGT2を揃って走らせて、チキチキバトルを楽しんだのは先報の通りです。
しかし、ハチイチGTは楽しいですね~[揺れるハート]
速度域もチキチキにはちょうど良いし、タイヤの持ちも良い[exclamation×2]
部品が消耗するとサッパリ走らなくなるのと、燃料をガブ飲みするので、ひっきりなしに走らせられないですが、とにかく操縦していると次第に笑みがこぼれます。
カツカツの中の癒しの時間が味わえるRCカーですね~[るんるん]
RTRの箱だしそのまんま(タイヤとメカは変えてありますが、、。)のS木インファーノGT2と一緒に走ったムービーを紹介しちゃます[ハートたち(複数ハート)]



黄色のコルベットがS木さんのマシンです。ここまでRTRがきっちり走らせられるS木さんの腕も凄いですが、
これからGPに挑戦したい大人な方なら1/10GPツーリングを考えるより、インファーノGT2 RTRをお勧めしたいと思っちゃうくらいです。
HOC EPチームの皆さん、GT2、いかが[exclamation&question]
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

インファーノGT2、リヤ巻きの原因は・・・・、。 [インファーノGT2]

どうも、どーも、。[わーい(嬉しい顔)]

先週末も土曜GPSWでGP ONを楽しんだHaby Papaさんです[揺れるハート]
しかしまあ、レース(チャンプカップ)前だったためですかね~。土曜だというのにGPSWは駐車エリアがいっぱいになるくらいの繁盛っぷりでした[あせあせ(飛び散る汗)]
このところ通い詰めているので、比較的土曜は空いている感じがしていたのですが、この日は違った[exclamation]
通り行けば上部PITテーブルを確保できるだろうと思っていましたが、その考えは甘かったことを思い知りました[ふらふら]
7時前だというの上部テーブルはほぼ満席、。[バッド(下向き矢印)]よってお立ち台下の自販機前のPITテーブルを確保しました。
この日のPapaさんテーマは、

170707 (1).JPG
「インファーノGT2をケツ巻き原因調査とR4 タイヤテスト」

でした。
午前中にGT2の不調の原因を探り、午後にR4のタイヤテストを実施する予定でした。
で、気晴らしに、

「BLITZで オンロード走行~!」

を楽しむことです[ハートたち(複数ハート)]。なんか最近SCトラックのオンロード走行が流行っているのですよね~。
そこでPapaさんもここぞとばかりBLITZくんを持ち出して走らせてみることにしました。
先にBLITZ君の走行インプレを書いちゃいますが、これがなんと、

「予想以上に楽しい!」 以下、BLITZくんの走行ムービーですが、ヒルトップ仕様13.5Tでピニオン17Tでもタイヤ径が大きいからそこそこのスピードが出ちゃいます。



KIT標準のブロックパターンタイヤで走りましたが、グリップもそこそこあって、広いGPSWでも減速をしっかりしてやらないと、ハイサイドやアンダーステアが出ちゃいます[ダッシュ(走り出すさま)]
コーナリングで大きくロールしますけど、それをコントロールしながら走らせるのが楽しいのです[るんるん]
ジャンプセクションが無くても十分楽しめることが判りました。

さて、GT2のスロットルオンでのマキマキ現象ですが、その原因は、

「右前輪のサスピンが曲がってる~」

でした[がく~(落胆した顔)]
実はこれを発見するのに3タンク悩みました。最初はRRデフを怪しんだり、アクスルを怪しみましたが、だんだん「巻き」現象が酷くなり、
終いはガメラスピンを連発するように、、。[もうやだ~(悲しい顔)]
どうにもこうにもならなく、諦めかけたところでFRダンパーステーのバンパー取り付け穴が壊れているのを発見[ひらめき]
ダンパーステーの予備もなく、この日のGT2の走行をあきらめて、せめて交換しやすいようにと、フロントセクションをばらしていたら発見しました[exclamation]
だから「右巻き」ばかり出ていたのですね~。右前の足が動かないのでフロントに微妙な回転差が生まれて、スロットルオンで真っ直ぐ走らなかったと思われます。
勉強不足でした。これからのチェック項目に

「ダンパーを外して、スムーズにサスアームが動くか?」

を加えることにします。
そんなこんなで、この日の午前中はあっという間に過ぎ、午後からR4のタイヤテストを開始したPapaさん、。
しかし、ここでもトラブルが・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

つづく、、。

シリオ1号はしっかり慣らしができました~ [インファーノGT2]

さて、土曜GPSWの続きです、。

午後から燃料をクロッツ ストラダーレ20に変更してインファーノGT2の走行を開始しました[揺れるハート]
エンジンに火を入れる前にメインニードルを半回転ほど戻して、超甘めの燃調にしてスターターに車を乗せました。
始動に手間取るかと思いましたが、あっさりエンジンに火が入り、盛大にマフラーから燃料を噴出しているのを確認して、少し吹かしながら半タンクくらいスターターの上でエンジンを回しました。
その後、燃料を補充して他の人の走行に迷惑をかけない様にゆっくりと周回させました。
そんな感じで500ccくらいは5度づつ絞る感じゆっくりと再鳴らしを実行~[グッド(上向き矢印)]

ストレートでも2速に入らない感じからストレートエンド付近でようやくシフトアップしてきたところで、メインを絞るのではなくスローを少しづつ絞っていくと、

「おーー、いい感じに回って来ました~!!」

となったころ、タイヤグリップに不満が出てきました。
先週土曜は快晴で暑くなりましたからね~[るんるん]。KCスリック45から55に変更していい感じで周回していると、Alettaさんからアルミダンパー着けて走ってみないかとの提案が[exclamation]
早速ダンパーを借用して走ってみると、

「んーー、やっぱりスムーズ!!」

バタついていた車が落ち着いた走りに変わりましたね~[ぴかぴか(新しい)]。やっぱり、アルミダンパーを入れたほうが戦闘力は確実にアップすることを再確認しちゃった[あせあせ(飛び散る汗)]

Papaのノーマルダンパーも純正状態に比べかなりスムーズになっているはずですが、オプションのアルミダンパーには敵わないようです、。[もうやだ~(悲しい顔)]
余裕があれば絶対入れるべきオプションだということを再認識しちゃった[ダッシュ(走り出すさま)]

・・・・・・・・・・・・・・・・

話をシリオエンジンちゃんに戻しましょ[るんるん]

1,500ccくらいこの日は廻しましたかね~[ひらめき]
かなり硬さが取れてきて、かなり非力になってきたバッテリーのスターターでも廻せるようになってきました。
しかし、この日のラストランでは2速に入るのが遅くなってきたので、なんとなくですが、エンジンを車から降ろしてみると、

「クラッチのベアリングが壊れてる!!」

ホント、気になってチェックしてみてよかったです。
知らずにニードル絞って対処していたら大変なことになっていました[たらーっ(汗)]
この日は結構エンジンを壊している方が多かったからな~。
Papaもそのうちの一人になりそうでしたよ[exclamation&question]

まあ、結果的にはシリオ1号くんはいい感じなってきたので2号に再び載せ換えて保管することにしちゃった。
またレース前に持ち出して、清掃・メンテして使いたいと思います。

さて、この日撮影した走行ムービーがまだありますのでそれを紹介して本日は〆ますね~[ハートたち(複数ハート)]



さて次回はR4のちょっとしたセッティング比較をブログにしてみますかね~。
じゃ!!

Papa‘s INFERNO GT2基本セットがやっと決まりました [インファーノGT2]

京商カップ 関東大会まであと3日です[ダッシュ(走り出すさま)]

Haby Papaさん、今回のレースはキット購入時に付属していたSirio1号で出走予定です[揺れるハート]
Papaがじっくり育ててきたエンジンちゃんだからね~。やっと美味しくなってきたところです[るんるん]
キット付属のクラッチセットはキムキム提供Sirio2号に移植していたので、今回のレース用にクラッチセットを新調しました。

フライホイールやシューは型式変更していませんが、クラッチスプリングのみ1.1mmのハードタイプに変更してみます。
Sirioはトルクがあるのでノーマル1.0mmだと「キレ」が遅く感じてしまい、ダラダラとしたニュートラルフィーリングでした。
メリハリのある制御がしたかったのでハードスプリングを選んでみました。
またレース前最後の練習走行なのでエンジン換装に合わせて、フロントのブレーキシューもOPの「石」式に変更~。
レース中のフェード対策及び「効き」の安定化を狙います。
全てを現地作業するといった体たらくなPapaさんですから、そんなこんなでまたまた8時の走行開始に間に合わず、、。[バッド(下向き矢印)]
なんだかんだで9時過ぎくらい(10時近かった気がする、、。)にようやくエンジンスタートしました。

Sirio1号エンジンちゃんは完バラメンテのおかげですこぶる順調~[わーい(嬉しい顔)]。クラッチスプリングも良い感じです。
ブレーキも安定してきました。クリアランス調整に手古摺りましたけどいい感じです[ぴかぴか(新しい)]
初のギヤ舐めというトラブルもありましたが、2タンクくらいを走って、RRリバウンド変更を開始します。

ノーマルインファーノGT2キット付属のGTダンパーはストロークが短すぎだと思います[ふらふら]
RRのリバウンドストロークがほとんどとれないのですよね~[パンチ]
OPダンパーに比べて5mmくらいストロークが短い気がしてなりませんでした[バッド(下向き矢印)]
動きも渋いし、レース出場を目指すならノーマルダンパーは直ぐに「ポイっ」してOPダンパーを入れるべきなのでしょう。
しかし1諭吉くらい投資が必要になるので、お小遣い制のPapaさんはキビシー[あせあせ(飛び散る汗)]
今回もシャフト部をいじって何とかストロークを確保して走行テスト開始しました。

思っていた通り、リヤリバウンドストロークを確保した方が、コーナー出口の唐突な挙動変化を抑えられ、運転が楽になります。
更に「とあるポイント」に手を加えることで、ようやく好みのハンドリングを手にすることに成功~[ハートたち(複数ハート)]

「やっと基本セッティングが完了した!」

と思えるレベルになりました。
いやー、かなり時間が掛かりましたね~[たらーっ(汗)]
レースがひと段落したらセットアップシートにして紹介しても良いかな[exclamation&question]

この後、4タンクくらい走り込みも行い、やっとGT2の走らせ方が判ってきた感じです。
それでも周りの方が速いだろうな~[がく~(落胆した顔)]
ま、結果重視よりはチーム戦やレースの緊張感を楽しみたいですね。とにかくブツケテ壊さないように完走目指して頑張ろう[exclamation×2]

さてAlettaさんが動画2本上げてくれたのでそれを紹介して〆ましょう[グッド(上向き矢印)]





んじゃ、また!!

基本セットも決まりつつあるGT2とR4 Evoはやっぱり凄い~ [インファーノGT2]

さて、デフセット、ダンパーと基本的なセッティングが煮詰まってきた我がインファーノGT2くんですが、ダンパースプリングテストが残っていました[あせあせ(飛び散る汗)]

これまではRRダンパーはキット標準としたまま、FRのスプリングをいろいろいじってみましたが、納得いくセットは見いだせず、。[たらーっ(汗)]
そこでこれまでもっともフィーリングの良かったFRスプリングでRRを変更したらどうなるのかテストを実行しました。
当然、チームメンバーの意見も取り入れながらの試行錯誤です[ダッシュ(走り出すさま)]
ここでガクサンの情報がドンピシャでした[ぴかぴか(新しい)]。ピットレーンから抜け出して第1コーナーから第2コーナーを処理するところでその変化がかなり感じられ、とにかく好印象~[ハートたち(複数ハート)]

更にAlettaさんからのワンポイントアドバイスで更に良くなりました[るんるん]
ただ、フロントとのバランスを考える必要も出てきましたので、この日の最後のテストとして再びフロントダンパースプリングを変更、。

結果は、

・・・・・・・・・・・・・・・

です。(「ヒミツ~」)

1か月以上かけて徐々に煮詰めてきたインファーノGT2くんの基本セットですが、楽しく走れる一歩手前くらいまでなってきましたね~[揺れるハート]
もう少し煮込んであげると、どこでも楽しめそうな感じなんですね~。

そうそう、GPSWオーナーからの有効なタイヤ情報も入手できたので、すこし走り込みもしてみなきゃですね~[わーい(嬉しい顔)]
新型GT3も大いに気になるところですが、もう少しGT2で頑張ってみてもよいかな~ってとことまできたかな[exclamation&question]
とにかく2リッターくらい走り込みしながら細かいところを微調整してみたいですね~[グッド(上向き矢印)]

さて、なんだかんだでGT2のテストは14時くらいには終了し、その後はSRくんで遊んでいました。
SRくんもギヤ比の変更してあったのでそれを試してみたかったからね~。
んでもって、SRの1タンク目、ハイギヤードにしたのでストレートは伸びてきたのですが、今一つエンジンちゃんが回ってくれていないような印象です[ふらふら]
そこで、PITで燃調の見直しして少し絞り気味としてみました[ダッシュ(走り出すさま)]

しかーーし、やっぱりやり過ぎはダメで、下がスカスカだし息継ぎするはで2周もできずにPIT IN、。
周りからも絞り過ぎを指摘され、燃調は元に戻しました。

Alettaさんからは2速のハイギヤード化をやり過ぎと指摘され、見かねて21ピニオン提供してくれました[黒ハート]
早速、交換して走ってみると、

「いやー、見事な吹けっぷりと伸びですね~」

と感じられるくらい快適なトップスピードです[るんるん]

Alettaさん曰く、

「TGエンジンは適正ギヤ比でないとサッパリ回らん!」

とのこと。確かにそれを実感させられましたね~。
この日のラストにAletta R4 Evoを運転させてもらいましたが、

「参った!!」

と言わざるを得ませんでしたね~[ふらふら]
全てにおいて我がSRと別次元です。確かにセッティングを真面目に煮詰めていませんが、グリップ感や各コーナーへのアプローチしやすさが段違いでした[exclamation]
このマシンなら18秒台が簡単にだせそうですし、更に煮詰めれば17秒台も夢じゃなさそうです。
ホント、SRをあきらめる気になったPapaなのでした[exclamation×2]
その走行シーンをAlettaさんがYoutubeに乗せてくれていたので、貼っちゃいましょう[るんるん]



んじゃ、また[exclamation×2]

次回セッティングポイントの備忘録 [インファーノGT2]

この週末、お天気心配です[たらーっ(汗)]
今日現在の予報ですと、土曜日は大人しくしておく必要ありです[ふらふら]
日曜は「母の日」ですし、出撃できないメンバーもいるだろうなぁ~[バッド(下向き矢印)]。さてどうなることやら、、。
先週末は新メンバー キムキムさんを迎えたHOC合同練習でしたが、今度はKowataさんを誘ってGPSW出撃を企画したいのだけど、。[あせあせ(飛び散る汗)]

・・・・・・・・・・・・・

さて、お天気の心配は尽きませんが、次回出撃時に確認すべきセッティングポイントを忘れないようにメモっておきます[わーい(嬉しい顔)]
主にデフとダンパーセットを研究する予定ですよ[ハートたち(複数ハート)]
具体的には、

① RRデフのオイル変更
② FRデフのオイル変更
③ RRダンパーのセッティング(ピストン+オイル)(+もしかしたらFR,RRデフのセット戻し)
④ FRダンパーセッティング(ピストン+オイル)
⑤ RRダンパースプリング変更 (+もしかしたらダンパーセッティングの戻し)
⑥ FRダンパースプリング変更

以上、6ポイントは試してみたいですね[るんるん]。それぞれ半タンクくらいの走行で動きの見極めを行い、3タンク程で傾向を見極めるつもりです[ぴかぴか(新しい)]
あ、全て現地作業で変更・チェックの予定です。そうしない良くなったのか悪くなったのか判らないですから[exclamation]

よく「せっかくサーキットに来たのにもっと走らないの?」なんて言われますが、Papaさん、セットが出ていない車で苦労しながらガツガツ走るより、セッティングを進めて楽に走れる車を少しでも良いから味わいたいと思ってサーキットへ行っています[ダッシュ(走り出すさま)]

そんなこんなで、たぶん、ここまでいじると、あと1タンクくらいでいっぱいいっぱいいなりそうです。
そうそう、SRくんも以下の変更を考えています。

① ギヤ比の変更
② クラッチシューの交換

の2点です。
PapaさんのSRくん、ローギヤード過ぎのため他車に直線でブチ抜かれますからね~[バッド(下向き矢印)]
なので、

170511.JPG

買ってきました[揺れるハート]
2速をハイギヤードにして少しでも直線スピードを稼がなきゃです[どんっ(衝撃)]

まあ、SRくんでレースに出ることは無いと思いますが、ご一緒した方々と同じくらいの速度域で走れないと危ないですから[あせあせ(飛び散る汗)]
結構、カツカツな気持ちで走らせている方も多いし、先行者を押しのけてでも前に出ようとするドライバーも希にいますよね[exclamation&question]
現にAlettaさんなんかは被害に遭われていますし、こちらが既にコーナリング体勢に移っているのに、無理して突っ込みをかける輩も見かけます。
サイドアタックを受けて転倒させられるなんて場面も少なからず見かけますし~[パンチ]
(練習走行やレース時の同一周回ならブロック走行もテクニックの一つだと思うのですけど・・・)
まあ、そんな輩から自己防衛することにこしたことはありません。

・・・・・・・・・

さあ、天気予報をチェックしつつ、妄想セッティングをすすめよっと[exclamation×2]


少しづつ進んできたGT2セットです。 [インファーノGT2]

さて、連休最後の日曜にGPSWでGT2セッティング及び練習走行してきたHaby Papaさんです[揺れるハート]

前日までにエンジンの換装(キムキム・山さんから頂いたSirioエンジンに交換)とマフラーメンテを済ましてあり、気持ちを新たにセッティングテストを行ってきました[ぴかぴか(新しい)]
今回のご提供いただいたエンジン君、キムキムさんからは「まわらない」とのことでしたので、ちょっと心配しながらのエンジンスタートです[ダッシュ(走り出すさま)]

始動はバッチリでしたが、すこしアイドリングが安定していませんでした[バッド(下向き矢印)]
そこでタンク内燃料半分以上使って入念な燃調をしました。

具体的には、アイドルスクリューを少し(5分くらい)絞ってアイドリングを安定させます。そこからメインを少し甘目に合せて、スローを調整[ぴかぴか(新しい)]
メインの絞り過ぎは燃料が空になる寸前のオーバーブローに繋がりますので、全開でも排気は白くなる程度で止めておくのがPapa流です[るんるん]
しっかり燃調をとっておけば、タンクが空になるまで走れますし、オーバーヒートも避けられますね~[わーい(嬉しい顔)]

で、燃料を補充した後、1タンク目の走行開始~[グッド(上向き矢印)]
ここでは換装したエンジンの状態と前回修理したステアリングサーボの様子をみるため、お立ち台に上ることなくゆっくりペースで周回してみました。
リード線を修理したサーボに問題がないことを確認して、少しペースを上げます[手(チョキ)]

換装したエンジン君、Papaが育てたエンジン1号よりほんの少し回らないくらいで、実用に支障をきたすことはありませんでした[るんるん]
ちょっと2速の変速ポイントが後ろにずれる感じでしたが、タイミング調整する必要は不要と判断し、いったんピットに引き上げました。
エンジンも問題ないことを確認できたので、2タンク目以降は本来のテストメニューに移りました。

この日のテストメニューは、

「フロントリバウンドストローク!」

です。リバウンドストロークを変更しその動きの変化を見極めます。
地味なテストですが、この微妙な調査が後々の「セッティング引き出し」に繋がりますので、避けて通れないテストでもあります。
PITで定量的にリバウンドを増減させて都度走行フィーリングを確かめる作業を3タンク程実施[ひらめき]
やってよかったと思われるくらいの収穫でしたね~。具体的にどうなるのかは、

「ヒ・ミ・ツ!!!」

です。([たらーっ(汗)]

自分で確かめることをお勧めしますね~。この日考えらるベストなリバウンド量に再調整し、この日のラストタンクで動きを確認しました[わーい(嬉しい顔)]

理想のハンドリングまでには至っていませんが、確実に近づきつつあると感じました。まだまだ遅いですけど、「競る」ことができましたからね?!

ただし、改善ポイントがまだまだあります[ふらふら]
動きが良くなってくると、これまでは満足してたポイントがだんだん不満に変わってきました。
それは、

① デフセット
② ブレーキフィーリング
③ リヤダンパーセット

ですね[バッド(下向き矢印)]
他にもまだまだ試してみたいポイントがいくつかありますが、一気に変更すると訳わからなくなるので、一つづつテストしてみたいと思います。

次回はRRデフからですね~。
あ、LINEのGrトークでは宣言済ですが、5月はGP強化月間なのです。しばらくはEP OFFお休みですので、ヒルトップ仲間の皆さん、お留守番よろしく[exclamation×2]

さて、前回紹介してなかったムービーや写真がありますのでそれを載せておきます。

170507 (6).JPG
170507 (7).JPG





じゃ[exclamation]

神様、仏様、Aletta様!じょじょに進んだGTセット!! [インファーノGT2]

さぁーーーーて、、

日曜GPSW走行報告の続きです。
インファーノGT2 Aletta号にショックを受けたPapaさん、我がGT2くんとにらめっこしているところにAlettaさんよりデフセット情報を教えていただけました。
チームセットですので詳しくは紹介しませんが、Papaさんにとっては目が点になるセットでした[あせあせ(飛び散る汗)]

でも、教えてもらった情報を試さない訳にはいきません[ぴかぴか(新しい)]
すぐにデフセットの変更にかかりました。
丁度お昼ころでしたので、お昼を食べながら作業すること1時間くらい、、。

13時過ぎくらいに走行テストを敢行[ダッシュ(走り出すさま)]
肝心の走行フィーリングは、

「おーーー、明らかにコーナリングが変わった!」

と好印象。握らない(8割くらい)速度でノーブレーキの突っ込みコーナリングでもニュートラルな曲がり方をしてくれます。
ただし、ハンドリング初期レスポンスがいまひとつなので、アッカーマン変更を試してみました[ひらめき]

そんな中、Gakuさん、AlettaさんはR4 evoのセッティング出しのため精力的に走っていました。
合間をみてムービーを撮ってみたのがこちら↓



Papaさんはアッカーマン変更テストに2タンクを費やし、またセッティングの迷宮に迷い込みそうになったところで、Alettaさんが今度はダンパーセット情報を教えてくれました。
これまたチームセットなので詳細は、

「ヒ ・ ミ ・ ツ !!!」

です。[わーい(嬉しい顔)]
しかしまぁ、これまたPapa’sGT2くんにとっては難儀なダンパーセットで再現するに一苦労、。[ふらふら]
ただ、これも「効果有り!」でフィーリング変化が感じられました。
こうなってくると、制動性が気になってきます[パンチ]
セッティングが進むにつれてアベレージが高まったせいか、もう少しカッチリ止まって欲しくなりました[ひらめき]
そこで、プロポ側で規制していたブレーキ力を強めていき、いい感じかな~って思った矢先に、

「ストレートで突然ハンドルがコントロール不能に!!」

幸運にも一大事は避けられましたが、ステアリングサーボがまったく動作しませんでした。
ピットでサーボを降ろしてみると、

「ケーブルが切れている、、。」

どうやら2速ギヤに巻き込んだらしく、ケーブルにこすれ傷と被服が破れ銅線が顕わになっていました[バッド(下向き矢印)]
気にしてはいましたが、だめですね~。サーボケーブルはギヤ近くを這わしては、、。[もうやだ~(悲しい顔)]
結局、時間も時間だったので、この日の走行は終了し帰宅の途につきました、、。[バッド(下向き矢印)]

んで、帰宅後、早速、

170430 (8).JPG

「リード線の修理です。」

これまた幸運にもサーボ本体に影響は少なかったみたいで、修理後、

170430 (9).JPG

しっかり動作OKとなりました。

しかしこの日は得るものが多かったです。Aletta様のおかげでだいぶ良くなってきたPapa号。
更にセットを煮詰めるべく、新たなセットを妄想している今日この頃だったりします[わーい(嬉しい顔)]

さて、もう一本、ムービーを紹介して〆ますね~[揺れるハート]



では[exclamation×2]

大盛況のGPSWに出撃!インファーノGT2手ごたえありです!! [インファーノGT2]

いや~、昨日は絶好の行楽日和でしたね~[黒ハート]
4月というのに夏日を記録したみたいで、暑いくらいでした。桜もこの関東ではこの週末が最後の見ごろでしたか(?)、お花見した方も多かったのかな~。

さてPapaさん、このところ注力中のGP ONを楽しむために、グリーンパークスピードウェイ(GPSW)に行ってきました[ダッシュ(走り出すさま)]
この前の週末、ほぼお休みしましたからね~。気合を入れての出撃でした[あせあせ(飛び散る汗)]

前日夜に全ての荷物を車に積み込み、当日は朝6時に起床~[ぴかぴか(新しい)]。ちゃっちゃと準備して一路GPSWに向かいました。
行楽日和の日曜朝にも関わらず、道中は非常に順調で、7時過ぎには現地到着~。少し早すぎたかな~って思ったら、

「んげっ、既に10名くらいいらっしゃる!!」

後になって耳にしましたが、どうやら一番乗りの方は6時くらいだったらしいです。なので上のPITスペースは満席状態、。[がく~(落胆した顔)]
ちなみに最終的にはあの大きな操縦台が満員になるくらいの大盛況だった日曜GPSWです[exclamation&question]
コース上には20台近い車が縦横無尽に走っていました[exclamation×2]

170416 (1).JPG
170416 (2).JPG

この日、我がHOCの出撃メンバーは例の如くGPカツカツチーム GAKU&Alletaコンビ+Papaでしたので2つのテーブルをお立ち台下エリアに確保しました。
LINEでテーブル確保を連絡して、PapaのPITスペースを作ります[るんるん]

170416 (3).JPG

そう、最近のお気に入り「インファーノGT2」くんがメインカーとしてチョイス。
じつは前日、相模原チャンプであるものをゲットしてきたりしています。

それは、

・・・・・・・・・・・・・・

170416 (4).JPG

「ブレーキセット!」

そうなのです。Papaさんがどうしても欲しかったリヤブレーキユニットの追加なのです。

・・・・・・・・・・・・・・

「なぜにそんなもんが欲しかったのかって?」疑問をお持ちでしょうね~。ブログで何度も紹介している(?)けど、

「インファーノGT2くん、デカイし重いのよ!!」

推進力がエンジンですから制動力は必然的にメカニカルブレーキです。重たいものを一気に止めるためにはそれなりの強い力がいるのですね~[ふらふら]
Papaさんが使っているR246仕様のインファーノGT2くんはセンター2速ギヤユニットのフロントにダブルディスクタイプのブレーキが標準装備されているのですが、ブレーキフィーリングが極端なんですね~。
前側だけで止めようとしているので、「ガツン!」と効くか「ちょっと弱い」かしかうまく調整できませんでした。
そこでRR側にもブレーキユニットを追加し、前後で効き具合を調整したかった[ひらめき]

ということで、Papaさん、またまた現地作業でブレーキ追加という暴挙を犯す次第です、、。[たらーっ(汗)]
Alettaさん、GAKUさんには「家でやって来い!」と言われちゃいましたが、朝からセンター部をバラシて組み込み作業開始~。
組み込みは小1時間もかからずできたのですが、初期調整にてこずりました。
最初に組み上げてセッティングボード上で調整してみましたが、納得いかず、、。[がく~(落胆した顔)]
再度センター部をバラシて組み直しすること2回[あせあせ(飛び散る汗)]
10時過ぎくらいになってようやくエンジン始動です。[わーい(嬉しい顔)]

1タンク目。

制動力は向上したのですが、今一つバランスが悪い、。
リヤの効きがもうちょっと強くしたい感じ。PITに戻ってリンケージ調整しました。

2タンク目。

リヤ側は良くなりましたが、今度はフロントが今一つ、。1/3タンクくらいでPITに戻って、フロントのディスククリアランスを再調整。

2タンク目の続き。

全体的なバランスは良くなってきて、かなり好みのフィーリングになってきました。ブレーキングでのギクシャク感が減ったのでラップタイムも向上した感じ。
しかし、後半、ブレーキがフェード現象を起こし、慌ててPIT IN、。
少しシビアなクリアランス過ぎたようです。ブレーキパッドが熱を持ち、ロータとの摩擦力を失ってしまうこの現象、このまま走行続けたり、レース中だったら大変なことになってしまいます。
ブレーキリンケージとにらめっこしながら、対策を考えました。いくつかのアイデアを思いつき、その中でお手軽な案で対策実施。

3タンク目。

ブレーキバランスを崩すことなく、フェード対策もできたみたいで終始安定したブレーキングができました。
ちなみにこのアイデアは

「ヒミツ!!」

です。あまりに効果的だったのでPapaさんのアドバンテージとさせていただきます。
良い手ごたえを得られたPapaさん、早々にインファーノGT2くんの走行を終了させちゃった[わーい(嬉しい顔)]

なぜかって??

・・・・・・・・・・・・・・

「だって、周りがゴムツーリングばっかりなんだもん!」

とにかくGPのほとんどの走行車がゴムツーリング、。(少しはハチイチGTやスポンジツーリングもいましたが、、。)
チームメイトのAletta&GAKUコンビもバリバリ ゴム車を走らせていたので、Papaもやりたくなっちゃった、。
そんな走行ムービーがこちら↓



んでもって、またまたV one SRくんを準備したPapaさんの話は次回に続くのであった、、[たらーっ(汗)]

前の10件 | 次の10件 インファーノGT2 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。