SSブログ

やっとスポンジタイヤ仕様になったらしいPapa’s R4 [V one R4 evo]

どーも、どうも、。

都民が外出自粛要請に応える週末に突入しています。
この前のブログにも書きましたが、「自分一人くらいなら、、。」って気持ちを戒めて責任ある行動をしたいと感じているPapaさんです。
まあ、今日はある意味「恵みの雪」[雪]って天気になっていますけどね。

さて、前のブログの続き、3/21土曜日のグリンパ R4セット変更について書きたいと思います。
午後はR4スポンジタイヤ仕様の走行を楽しんだのですが、車をAlettaさんに観察され、2つの駄目だしをくらいました[もうやだ~(悲しい顔)]

一つ目は、
アッカーマンです。ゴムタイヤで使うポジションだと言われちゃいました、。
思い起こせば以前SRT走行時に「ピクピクハンドリング」で苦しんだ時に弄った以来、見直していませんでしたね~[ふらふら]

更にリヤデフの硬さも指摘され、

200321 (5).JPG

5万番に変更[揺れるハート]
Papaがデフを変更している間にAlettaさんがリヤ足の不具合を発見し、それを直してくれたのでデフ変更後は快調そのもの[わーい(嬉しい顔)]
楽しくて楽しくてEP(Pro5)そっちのけにして走り回ってしまった[あせあせ(飛び散る汗)]

この日は中古タイヤを使っての走行(いつもですけど、。)でしたが、走行開始時FR60mm RR62mmあったタイヤが前後54mmになるまで使い切るほど走りまくり[ダッシュ(走り出すさま)]
しかもそれを3セット消費するしたくらいですから、どんだけ楽しかったか物語っていますね~[ハートたち(複数ハート)]

ウナギさんがこっそりPapaのサルラジ状態を動画で残してくれたので、恥ずかしながらそれを紹介しておきます。



以上、GPスポンジタイヤ仕様車がまたまた楽しくなってしまったPapaさんでした。

コロナ騒動が少し落ち着くまでRC出撃はできそうもないですが、メンテや散歩がてらの空モノ1パックくらいでストレスを発散させ、解禁まで乗り切りたいと思っています。
あ、ボディ造りにも精を出すいい機会ですね[ひらめき]

じゃ、また[exclamation×2]

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Pro5のサスセットについて [HB Pro5]

どーーも、。

日本も新型コロナウィルスの抑え込みがいよいよ重大局面を迎えようとしています。
東京都や近県がこの週末(もしかしたら数週間に渡って)外出を控えるように呼び掛けています。
この局面を考えれば「外出自粛」要請に従いたいと思っているHaby Papaです。
「被害者」にはなりたくないのはもとより、「加害者」にはもっとなりたくないから、。
「自分一人くらい自粛しなくても、。」って思う人が何人いるかしら?
しかしその気持ち行動の結果がいま海外での最悪の事態を引き起こす原因となっているのでは?って思うと、自身の行動に責任を感じるPapaさんです。


さて、今日は先週土曜日にグリンパ出動したときの様子をブログにしたいと思います[ぴかぴか(新しい)]
3/21(土)はウナギさん、さときちさん、Alettaさん、Papaの4人でGPSW走行を楽しみました[ひらめき]
Papa以外はEPツーリング中心で、私はPro5とV one R4スポンジ車の2台体制でした[揺れるハート]

朝一はウナギさんを近くの駅からひろってから現地入りしましたが、チーム内では我々が一番乗り[わーい(嬉しい顔)]
運よくPITテーブルを2脚確保してAletta、さときち2名の到着を待ちます。

Papaはこの日の午前中はEPツーリングに集中してサスセットを探るつもりでした。
前回走行時のセットで当日朝一のフィーリングを確認し、本格的にテストを開始します。
この日のテスト項目は、

 ① リヤサススプリングテスト。
 ② フロントサススプリングテスト
 ③ サスオイルテスト

です。
前後のスプリングテストは標準HBグリーンに対して少し高度差があるSMJ製、タミヤ製スプリングを用意して比較してみました。

200321 (1).JPG

初めの予想ではリヤスプリングを柔らかくした方が良いだろうと思っていましたが、結果は全く違っていました。
結論としては、

「ノーマルHBグリーンが最良!」

となり、Papaさんの好みはノーマルとなります。なんか絶妙な硬さなんですね~[ぴかぴか(新しい)]
柔らかくすると途端に腰砕けになり、硬くするとリヤハッピーになります。

200321 (2).JPG
ロールポイントセットの変更で何とかなるかと思って、バルク側のアッパーアームポジションを1mm下げてみましたが、印象改善には繋がらず、。[失恋]
この状態でもノーマルグリーンが一番良いイメージとなりました。

更に、

200321 (3).JPG
ダンパーオイルを500→400に変更して同様テストを繰り返してみましたが、結果はやはりノーマルスプリングに軍配が上がりました。

続いてフロントセットのテストに移行しましたが、こちらは予想通り、
200321 (4).JPG
「SMJブルーが最高!」

という結果に[exclamation]
フロントは固めたほうが好フィーリングです。
この変更でダンパー取り付け角度を一段下げても良くなりました[ぴかぴか(新しい)]
あまり極端な角度で走らせていると、セットの余裕がなくなりますからね~[たらーっ(汗)]
フロントセットに一応の結果を得られた頃は丁度お昼時、この後はGP主体の走行に移りました。

そのレポートはまた後日[あせあせ(飛び散る汗)]

今日はこの日のさときち、ウナギ氏の走行ムービーを紹介して締めましょう[るんるん]





じゃ、また!!

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

インファーノGT2のデフセット変更しました [インファーノGT2]

どーーも、。

世間は3連休ですね~。
いいなぁ~、。
いつもの週末でしかないHaby Papaです[失恋]
しかし今日は強風が吹き荒れましたね~。ヒルトップメンバーの一部はバンブーに遠征したみたいですが、大丈夫だったかしら?
雨は言語道断ですが、強風もお外ラジコンの強敵であることに間違いありません。
そんな時は室内サーキットが良いのですが、昨今の新型コロナでそれも敬遠したくなりますので、とにかく一日も早く終息してもらいたいですね~[バッド(下向き矢印)]

さて前回の日曜グリンパで行ったインファーノGTのデフセット変更についてブログにしておきます。
先ず、ごまかしごまかしで使っていたリヤデフアクスルが限界を超えていたので、

200315 (6).JPG

新品に交換しました。
インファーノGTってリヤデフ周りの状態変化で車の挙動が大きく変化します[ひらめき]
何らかの不具合が発生するとスロットルオンでお尻が振られるようになり、コーナー出口でハーフスピンを繰り返すようになります[がく~(落胆した顔)]

こうなるとリングギヤやリヤアクスル、デフジョイントの摩耗、センターシャフトの緩みを疑ってチェックすることが大切ですね~。
まあ、そうなる前にメンテせよってことですが、体たらくなPapaさんは調子が狂うまでメンテを怠ってしまうのでいつもAlettaさんに怒られちゃいます、。[もうやだ~(悲しい顔)]

ということで、デフメンテに合わせてデフオイルも変更することにしました。
実は今まではリヤデフオイルはなんと、

「3000番!!」

でした[パンチ]
Aletta’s GT3に対抗するにはこんな硬さのデフにするしかなかった、。[たらーっ(汗)]
しかし最近はSirio 21BKというウェポンのおかげで、コーナリング時のスロットル操作にメリハリをつけられるようになり、プッシュアンダーも解消[グッド(上向き矢印)]
デフを固めても問題なさそうなので、

200315 (4).JPG
「1万番投入!!」

してみました。
当日のクルマは、

車高 FR 6mm RR 9mm
キャンバー 前後-1°
タイヤ 前後Sweep 45でグリップ剤はパラゴン白缶を全塗り
ウォーマー温度 前後55℃

としてデフセットのチェック開始[ダッシュ(走り出すさま)]
1タンク走ってみましたが、メンテのおかげで挙動は一気に安定しました。

しかし今一つ納得できない動き、。
コーナー出口でもう少しフロントが真っ直ぐに車を引っ張って行ってほしい感じでした。

「チョット前後のデフバランスが崩れたかな~、。」

と思ったので、フロントデフオイルも変更しました。
実はフロントデフオイルも「3万番!」とかなり柔らかくしていたんですね~(汗)。
今回は10万番で様子を見てみました。

変更後のクルマはかなり好感触で周回ペースもかなりいい感じでしたね~[るんるん]
普通ならあっという間に抜かされていくブーストEPツーリングやGPスポンジ車に負けないペースで走れちゃいましたから[あせあせ(飛び散る汗)]
一応満足出るデフセットになりました。[わーい(嬉しい顔)]

話は少し変わりますが、このところ1/8GTはタイヤをGQ、Sweep、京商の3種を使っています。
Papaさんの印象ではグリンパで走らせるなら GQ → 京商 → Sweepのチョイス順になっています。
なんか最近のSweep GT用タイヤって45タイプでも温度が上がってこないとイマイチ グリップがついてきません。
走行開始からしっかりとしたグリップ感が京商45より落ちる感じがします。
Papaさんだけの印象ですかね~[むかっ(怒り)]

今回のテスト走行では「手持ち消費」と思ってSweepで走りましたが、チキチキバトルするなら京商45をチョイスするでしょうね。
(GQはチョットお高いのでお小遣い制のPapaさんには「高嶺の花」なんです。)
花粉も収まり、懐に余裕があれば、「3種タイヤテスト」もしてみたいと思っています。
いつになるかな~[ふらふら]

ということで、今回のブログはおしまい。
じゃ、また[exclamation×2]

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Pro 5フロントダンパー角について [HB Pro5]

どーも、どうも、。

最近、メッキリEPツーリングにハマっているHaby Papaです[るんるん]
カツカツにならなければこんなにも楽しめるとは思っていませんでしたね~[わーい(嬉しい顔)]
以外にもタイヤのライフも長くお財布に優しいし、バッテリー2本あれば1日しっかり遊べます。
(サルラジ状態にならなければですけどね~、。)

Alettaさんがボソッて言っていましたが、「一番の消耗品はボディかも」っていうのに同意できますね~[ひらめき]
いやー、HB Pro 5手に入れて本当に良かった。

さて日曜GPSWでPro 5のフロントダンパー取付角の研究をしてみたPapaさん、そのフィーリングをブログに残してみましょう[グッド(上向き矢印)]

初めにテスト条件ですが、

タイヤ:ソレックス28R インナー:Rushモールド ブラック ホイール:ヨコモ
車高:FR 5mm RR 5.5mm
キャンバー:前後 -1°
グリップ剤:パラゴン白缶 FRの塗幅は内側60%、RRは全幅
ウォーマー温度:50℃

で開始。

テスト1ではダンパー取付位置は中央位置として基本となる走行フィーリングを確かめました。
バッテリーパック1本目のテスト走行を終えてPITに戻ってみると、

「前後ともタイヤショルダーを使っていない!」

と思われるタイヤ表面に気づきました。
これでは十分にタイヤを使っていないと思われるので、対策として、キャンバーを前後-0.5°に変更して再テストを実施。
その結果、タイヤも全面使用できるようになり、テスト1を基準に最も寝かした位置(テスト2)

200315 (1).JPG

最も起てた位置(テスト3)

200315 (2).JPG

でフィーリングを確かめます。
テスト1のフィーリングを以下のような数値化してテスト2、3の結果と比較してみましょう[exclamation]

テスト1――コーナリング初期:50 コーナリング中:50 コーナリング終盤:50

テスト2結果

 コーナリング初期:45 コーナリング中:45 コーナリング終盤:35
若干曲がらなくなった印象です。特にコーナー奥でそのようなフィーリングでした。

テスト3結果

 コーナリング初期:55 コーナリング中:60 コーナリング終盤:75
 かなり攻撃的なハンドリングになりました。コーナー後半にその傾向が目立つ形になりました。

ダンパーを寝かすとアンダー傾向で立てるとコーナー後半がナーバスになるくらいオーバー傾向でした。
このテスト結果を考慮して、この日はテスト3より一段寝かしたポジションとして走行を続けました。
スロットルを積極的に開けることである程度オーバーステアを抑えることができると判断したからです。
その後、さときちさんがPapa’s Pro 5を運転してみたいとのことでしたので、プロポを渡して走ってもらいました。

やはり同じような印象だったらしく、コーナー後半に切れ込んでいく特性を戸惑ったようでした。
試走後、

「アッカーマンをいじってみたら?」

との意見をもらったので、

200315 (5).JPG

ナックル側にシムを追加してみました。
アッカーマンの見直しは効果があり、ドライビングに余裕が生まれました[揺れるハート]

こうしてフロントダンパー取付角とアッカーマンのテストによってPro 5の特性が判ってきたので、次回以降は本格的にダンパーやロールポイントのセットについて煮詰めていきたいと思っています。
まだ暫くはPro5中心のRCオンロード活動が続きそうです。

あ、GPも忘れていませんよ[ダッシュ(走り出すさま)]

次回はインファーノについて少しブログにしてみたいと思っています。

じゃ、また[exclamation×2]

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

さときち親子と日曜GPSWに出撃してきました! [EPオンロード]

どーーも、。

全世界で新型コロナウィルスの被害が甚大になりつつあります、。[ふらふら]
Haby Papaもこの1,2週間は極力不要な外出を控えていました[バッド(下向き矢印)]。まあ、お天気が安定していなかったのも理由の一つでしたけどね~。

いつもなら天候に恵まれない時は厚木レジャランで「ラジコンしたい欲求」をお茶で濁していましたが、この騒動ではそれもできず、。[もうやだ~(悲しい顔)]
少なくとも人が集まる密閉空間になりますからね。

「もしかしたら」と考えると不特定多数が集まる室内遊技場(室内ピットも含む)は避けたいとおもったからです[パンチ]
なのでお外ラジコンができるタイミングを見計らっていました。

で、ようやく出撃できた昨日の日曜日[ぴかぴか(新しい)]

前日のヘンテコ天気(雪降った[exclamation])の影響を気にしつつ、7時過ぎに現地入り。

この日はさときちさんも来るとのLINE連絡があったので、ひとまず二つのピットテーブルを確保しました。

DSC_0174.JPG

PapaさんのマシンチョイスはインファーノGT2とPro 5としました。
まだまだ花粉のが凄いですからね~[がく~(落胆した顔)]
雨上がり+花粉となればスポンジタイヤの選択はないと思ってです。

案の定、この日の朝一は路面がまだ濡れていました。
さときちさんが到着す前に受付も済ませて、いつでも走り出せる体制を整えて路面回復を待ちます。
8時過ぎくらいにさときちさん登場。この日は親子での来場でした[ハートたち(複数ハート)]

さときち親子は17.5T EPツーリング(二人そろってBD9!)です。
さときちJrを鍛える鬼父の様子がこちら



さときちJr、うまいよね~[わーい(嬉しい顔)]
HOCのエースドライバーになる日は近い気がします。

さてPapaさんはというと、この日のテーマは2つ[揺れるハート]

第一にPro 5のダンパー角度テスト、第2にインファーノのデフオイルテストです。

その結果は、



・・・・・・・・



次回ブログにつづく[exclamation×2][あせあせ(飛び散る汗)]
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。