SSブログ
V one R4 evo ブログトップ
前の10件 | -

ヒントはお遊び用マシンにありました。 [V one R4 evo]

どーーも、。

この時期だから仕方がないのですが、

「週末の雨はやめて!!(T〇T)」

って思うのはHaby Papaだけかしら[ふらふら]、。
一生懸命、月曜から金曜日まで働いて、土日リフレッシュしたいのにお天気がすぐれないのは厳しいですねよね[バッド(下向き矢印)]
特に今週は金曜日が比較的お天気が良かったから余計にそう思っちゃいます[パンチ]

まあ、[雨]空恨んでも仕方がないのですが、。


さて、前回の続き、我がV one R4 evoちゃんのセッティング話を進めたいと思います。

210613 (4).JPG
ワンウェイまで投入しても目標タイムアップに届かなかったのですが、とあるお遊び用の車を走らせてみたら、目標達成のヒントが得られました。
そのお遊び用の車というのが、

210613 (2).JPG
「FW-05!」

です。
FW-06用に部品取り車としてヤフオクで手に入れたシャシーを「チョコっと」レストアしてみました。
手持ちのOS 12CVエンジンと落札時ついてきたマフラーセットを組み合わせ、アマゾンで格安サーボを購入して動くようにしてしまった[あせあせ(飛び散る汗)]
12CVはめちゃくちゃ燃費が良いので、クズタイヤをはかせてのんびり遊んでみようと思ったマシンになりました[わーい(嬉しい顔)]

ただ、実際に走らせてみると、結構よく走ってしまったのですよ[るんるん]
んでもって、セッティングしたくなって、ダンパースプリングなんぞを変えて遊んでいました。

そして気づいた[exclamation×2]

R4にワンウェイを投入するとコーナー手前のハードブレーキングは使わなくなります。
少しブレーキをかけてきっかけを作って、あとは「ガバッ」って突っ込んでいくのですが、そうなるとフロントへの荷重移動はブレーキングでできなくなります。
これってゴムタイヤの走り方に近いんですよね~[ひらめき]
ギヤデフではハードブレーキングでフロントタイヤに面圧を加え、その時のノーズダイブを抑えるために固いスプリングを選んでいましたが、ゴム車の場合、絶対的なタイヤグリップがスポンジに比べ落ちるので、柔らかいスプリングのほうが良かったりします。

つまり、

フロントに加える荷重はブレーキングではなく、車のピッチング動作による

ってことです。
そう、フロントスプリングが固すぎた→柔らかくセットが良いってことでした。
試しに、ゴムタイヤ用に持っていたタミヤブルーに変更してみたら、

「あっさり0.3秒短縮!」

目標達成できました~[揺れるハート]

やっぱり固定概念に捕らわれることなく、いろいろな経験からベストな解を導き出すってことが重要って思いました。[ぴかぴか(新しい)]
このときはタイヤが摩耗しまくってかなり小径だったのにタイムアップできたので、次の機会はベストなタイヤ径でタイムアタックしてみるつもりです。
自己ベスト更新したいな~[ハートたち(複数ハート)]


さて、最近流行りのMシャーシチキチキバトルの様子を収めたムービーをYoutubeにあげてあるので、それを紹介して本日のブログを〆ましょう[ダッシュ(走り出すさま)]



んじゃ、また[exclamation×2]
nice!(9) 

ようやく目標としてるタイムを達成できそうです。 [V one R4 evo]

どーーも、。

ようやく梅雨入り宣言がされました、。
平年より1週間くらい遅れたとのことですが、Papa的には「宣言」そのものが遅れていただけで、季節は5月の段階で入梅していた感が否めません[ふらふら]
なんだか近年は季節の移り変わりがぼんやりとしてきた気がします。
やっぱり「温暖化」の影響ですかね~[バッド(下向き矢印)]

さて、週末の天気予報とコースの混雑予想しながら、出撃のタイミングを慎重に選び、

210613 (1).JPG

行ってきましたGPSW~[るんるん]

V one R4スポンジで目標としてるタイムを達成すべくセッティングに勤しんできました~[揺れるハート]

最近はゴム車をFWに移行してR4はスポンジに集中しているPapaさん、GPSWの平均周回タイムを1秒縮める目標決めてそれを実現できるセット出しをしていました。
フロントダンパーセットを

210523 (4).JPG

ショートダンパーに変更してみたり、

210523 (5).JPG

リバウンドや

210523 (6).JPG

リヤスプリング、

210523 (7).JPG

トレッドまで見直してみたりしましたが、

「0.6秒の短縮、。」

が精一杯でした[がく~(落胆した顔)]

壁を抜くために、

210613 (4).JPG

ワンウェイの導入まで実施しても、0.1秒しか効果が得られませんでした。
どうしてもあと0.3棒短縮できずにいたPapaさん、
長年固定していたフロントスプリングセット(京商Evolvaブルー)が合わなくなっているのかと考え、

210613 (5).JPG

フロントスプリングを無限ブルーに変更し、ダンパーを固めてみましたが、結果、

「タイム更新ならず(T x T)」

完全に迷宮に入ってしまった、。[もうやだ~(悲しい顔)]


・・・・・・・・・


しかーーーし、とある車のセットをしたことで、その迷宮から抜け出すことが出来ました[exclamation×2]

それは、


・・・・・・・・・


次回につづく、。[あせあせ(飛び散る汗)]
nice!(0) 

ん~、。やっぱりシャシーが硬すぎたかも、。 [V one R4 evo]

どーーも、。

医療が危機に面してます、。
中国武漢テドロスコロナウィルスの猛威が止まりません[もうやだ~(悲しい顔)]
無能な政治家たちが何の対策も講じていないためなのか、経済重視(人命軽視)の態度をとっているためなのか、。[バッド(下向き矢印)]
しかもPapaの会社ではこの状況なのに執務室内のデスクを増加[あせあせ(飛び散る汗)]
傍から見ても「三密」の状態を作り出したので、ほぼリモートワークに切り替えたHaby Papaです。[ふらふら]

国も企業もトップがバカだと自己防衛力を強化するしかないですからね、。

さて先週末からグリーンパークスピードウェイでは、

「オープン7周年!感謝のクリスマス大抽選会!!」

通称「〇崎富くじ」が開催されています。
Papa達常連組は11月中旬からこのこと聞いていて、開催を楽しみにしていたのは間違いないですが、そのおかげか、

201206 (1).JPG
「週末大盛況!!」

になり、12/6の日曜はPITが満席になるくらいのRCファンが詰めかけました[ダッシュ(走り出すさま)]
開催初日から豪華賞品を当てるツワモノがいる中で、多くの方が「ハズレ」で涙を呑むのですが、

201206 (4).JPG
「4等当たり~!!」

してやったりのPapaさんです。(Kowataさーーん、ほら、当たりくじちゃんと入っているよ!(笑)。

しかもAlettaさんは「カニ」当てましたらね~。

・・・・・・・・・・

この「〇崎富くじ」は景品がなくなり次第終わるのですが、人の良いオーナーですので景品をどんどん補充してくれています[揺れるハート]
豪華賞品を目指して皆さんも挑戦してみては[exclamation&question]


前置きが長くなってしまった、。

シャシーをリフレッシュしたためか、このところ悶絶中のR4ゴムタイヤ仕様ですが、先週末も良く走るセッティングを模索してみました[ぴかぴか(新しい)]
この日もタイヤは京商KCスリックミディアムに固定。
前回のセットを確認し目標タイムを決めて黙々とセッティング走行を繰り返しました。

201206 (2).JPG
走行毎にタイヤの接地状態をチェックして都度ジオメトリーを再調整してみたり、

201206 (6).JPG
リヤアッパーアームの取り付け位置を上げ、また、リヤダンパースプリングを更に柔らかくして、コーナリング中の車体ロールを誘発してみたり、。

201206 (5).JPG
アッカーマンまでいじってみました。
しかし、朝一の計測タイムを0.5秒詰めるのがやっと、。[がく~(落胆した顔)]

・・・・・・・・・・・

結果には満足できません。
そこで、チョット前から考えていた

201206 (8).JPG
「デフを戻す!」

ことに踏み切りました。

201206 (7).JPG
ひとまず6万番のオイルを入れたギヤデフに交換してみると、
かなり使い込んだタイヤでも0.3秒のタイムアップに成功[るんるん]

ただ、これまで施してきたサスセットだと動きがもっさりしすぎていて、これ以上のタイムアップは厳しそうです[失恋]
かなり攻めた運転をしてタイムを出そうと試みましたが、コース上の円盤パイロンに乗って転倒宙を舞う始末、。
結局ボディのウィングを壊してしまってこの日の走行終了を余儀なくされちゃいました。

この後、Aletta号を運転する機会をもらえ、自社との比較をしてみると、

「やっぱりシャシーが硬すぎる、、。」

と痛感させられました[ふらふら]

Papaが使用していたタイヤで走ったのですが、グリップ感がまるで違うのです。
ハードブレーキングでも破綻しないし、タイヤグリップをちゃんと出せているとの印象を受けます。
しかもワンウェイを使っていてもです。

GPゴムにおいてのシャシー剛性はかなり重要ということを再認識させてもらったPapaでした。
またシャシー交換ですね、。

・・・・・・・・・・・・・

「頑張ろう!」

じゃ、また[exclamation×2]


nice!(15)  コメント(1) 

V one R4ゴムタイヤ仕様、セット模索中です! [V one R4 evo]

どーーも、。

んーー、。
中国武漢テドロスコロナウィルス、いい加減ウンザリですね~、。[失恋]
新規感染者数はうなぎのぼりに増加しているし、東京都は600人/日に迫る勢いです。
冬本番を迎えこの状況ではまた「巣ごもり生活」を強いられてしまうのかな~。
それでもアホ自公民政府はまだ「Go to」ですか、。[バッド(下向き矢印)]それどころではないと思うけど、。


さて、このところシャシーリフレッシュしたR4ゴム車を走行させていますが、感想を一言で現わすと、
201123 (1).JPG

「難しい、、。」

です、。[もうやだ~(悲しい顔)]
以前より少し硬くなったシャシーのためか、ブレーキングがシビアなんですよね~、。
シャシー交換と共にブレーキも強化も影響しているのかもです[パンチ]
OPの「石タイプ」「ソフトライニング」との組み合わせで、ガッツリ効くようにしたのです。
しかし、FTTフロントワンウェイを組み込んだゴム車ではコーナー突っ込み時のブレーキスピンを誘発してしまいます、。
タイヤをケチって皆様から提供された中古「KCミディアム」にしていたせいもありますが、運転が難しくなってしった[あせあせ(飛び散る汗)]

仕方なく走行毎にブレーキフィーリングの調整に忙殺されています。
「ガッ」って効くとスピンを誘発させてしまうので、「じわーっ」って効くポイントをサーボのトラベル設定で探しました。
あまり利かな過ぎてもダメなので、各コーナーのアプローチの仕方を変えて、トータルで満足できそうなポイントを探します。
やり方は簡単[ダッシュ(走り出すさま)]
一度コーナーをクリアしたら路肩に車を止めて、プロポで設定値を細かく調整。
同じコーナーに戻ってきたら、設定値の効果を確認し、気に入らなければ再調整。
それの繰り返しです。

しかしストレート後のブレーキ突っ込みが出来なくなると周回タイムはガタ落ちしたいます。なので、

201123 (5).JPG
「ワンウェイを硬くします!」

これでブレーキは楽になりましたが、満足な動きではありません。
リヤブレイクも以前より増えた感じだったので、

DSC_0008.JPG
フロントダンパーオイルを硬くしてみたり、

DSC_0010.JPG
リヤサスのリバウンドを増やしてみたり、

・・・・・・・・・

徐々にではありますがセットは良い方向に進んでいます。
こうやってセッティングをひとつひとつ確認しながらRCカーを走らせるのはホント楽しいですね~[るんるん]

あ、そうそう、実は、

201123 (2).JPG
「New TGエンジン!!」

をGPSWオーナーから破格値で譲ってもらっちゃった[わーい(嬉しい顔)]
なんとYurgixの馴らし済TG ver3です[揺れるハート]
Ver4も出ていますが、かなり魅力的なお値段だったので、。[たらーっ(汗)]

早速ゴム車に積んでエンジンちゃんの仕上げとセットの模索進めていた次第です。
しばらくはR4ゴム車でRC活動を楽しみたいって思っています。だから、

「ホント、コロナ落ち着いて欲しい!」

って思っているPapaさんでした、。
じゃ、また[exclamation×2]


nice!(13)  コメント(0) 

V one R4のボディテストしてきました。 [V one R4 evo]

どーーーも、。

第3波ですか、。[バッド(下向き矢印)]
常々思っているのですが、感染者数情報より感染した人が2週間前にどんな行動をしていたのかという統計データは出てこないのですかね[exclamation&question]
「どこで感染したのか判らない。」って言われるらしいですが、どんな行動をしていたのかくらいは判ると予防対策に役立つと思っているHaby Papaです。

さて晩秋のこの頃、本当に穏やかな天気に恵まれた昨日はAlettaさんとKowataさんとでグリンパ出撃してきました[るんるん]

201114 (1).JPG

行楽日和でしたし月中の土曜日であったので朝晩とも混雑すると踏んで朝5時半起床し、6時前に自宅を出発[ダッシュ(走り出すさま)]
7時前にはサーキットについていました。
で、いつもの場所にPITを構えます。

201114 (2).JPG
R4ゴムとR4スポンジの2台体制としました。
そもそも昨日の目的は、

201114 (3).JPG
「ボディテスト!!」



201114 (4).JPG
「シャシー交換後のフィーリングテスト!!!」

の2本立てです。
8時過ぎにはスターターやポケブーの充電を完了させ、R4スポンジボディテストから始めました。
この日Papaが用意したボディは、
① Yurugix AVENGE
② Protpform P37
で、テストの様子を見ていたAlettaさんから急遽提供された、
③ Xceed Spark
の3種を交互に走らせてそのフィーリングを確認しました。

セッティングは以前紹介した、

IMG_20200928_0002.jpg

この状態で、タイヤは前後Matrixで固定。
結果は(Papaさんの個人的感想なので人によっては違ってくるかもしれませんが、。)

① AVENGEはストレートの伸びは良いが、3つの中では一番アンダーステア。リヤがブレイクするとリカバリーに時間がかかる。
② P37はストレートも良く伸び、フロントタイヤの直ぐ後ろの部分を中心に曲がりこんでくる。
③ スパークは可も無く不可もなくといった印象。ストレートの伸びはイマイチだが、コーナリングは非常に素直でハンドル操作分曲がる感じ。

でした。
個人的にはP37が最も好印象。R4スポンジでバトルに挑むなら迷わず使いたいと思うボディです[揺れるハート]
AVENGEはグリンパより広く、高速コーナーが連続するSRTなんかが合っている感じ[あせあせ(飛び散る汗)]、。
スパークは少し小さく小コーナーが多い日光無線や特設コースでP37だと難しいと思ったら使うと良い結果が得られそうな気がします[ひらめき]

改めてボディの違いによる空力、運動性能の違いを確認できた非常に満足いくテストができました。[わーい(嬉しい顔)]

各ボディ、順番に1タンクづつ2サイクル回して6タンク走ったので、午前中はほぼこのボディテストに忙殺されちゃった、。[たらーっ(汗)]

午後になって始めたゴム車のテスト結果はまた次のブログに残したいと思います。

んじゃ[exclamation×2]
nice!(17)  コメント(0) 

10月最終日、ハロウィンはグリンパで~ [V one R4 evo]

どうもどーも、。

昨日今日(多分明日も)USA大統領選挙の話題で持ち切りですね~[パンチ]
まあ、かなりの割合で国際状況に影響を及ぼすので仕方がないっちゃ仕方がないですが、もう少し日本国内のこともニュースで流してほしいです[たらーっ(汗)]

あ、ゴシップの話題はPapaさんにとって「全くの不要」なものなので、そちらは流さなくて結構ですけどね~[爆弾]


さて、10月最終日、ハロウィンデーは別に仮装するわけでももなく、Papaさん、Alettaさん、GakuさんのGPトリオはグリンパに行ってきました[グッド(上向き矢印)]
(Gakuさん、久しぶり~。漢のマグロ釣りシーズンが終わったみたいだからこれからはちょくちょくお願いしますね~。)

この日は7時過ぎくらいには現地入りしたのですが、既に2,3名の方がいらっしゃっていました。
8時過ぎにはお立ち台下のPITテーブルが埋まってしまったらしいので、この日の来場者数は普段の週末より多かったようです[あせあせ(飛び散る汗)]
恒例の朝一サーキット写真がこちら ↓

201031 (1).JPG

そしてPapaさんのPITはこんな感じ。
201031 (2).JPG
準備したのはR4スポンジとF103です。
当日は、
201031 (3).JPG
足回りとフロントバルクを組み込んだ比較的使っていないシャシーを持ってきていました。
実はゴム車のシャーシを新品に交換したので元々のゴム車で使っていたものをスポンジ車に転用する準備をしてきたのですね~[ぴかぴか(新しい)]

足回りは予備パーツで一新させて、削れていないシャーシに交換した感触が判るか試してみようと思った次第、。
スターター用のバッテリーと車の受信機バッテリーを充電した後、8時半くらいから先ずはこれまでのクルマの印象を確認すべくコースイン[exclamation]


まあ、いつもの通りのR4くんでした。


しいて言えば、チョットタイヤグリップが悪いかな~って印象でした。
(これは朝一の路面のせいですね~。)
1タンク走り切ったところで、

「シャシー交換開始!」

しました。
バラした後、デフやベアリングの清掃、リヤバルクのチェック等しながら交換するしていたので、作業完了は11時をまわっていしまいました、。[ふらふら]

201031 (4).JPG

完成後、アライメントを取り直して元通りのセッティングにしてみました。
前々回セッティングシートにまとめておいてよかった~[揺れるハート]

変更後の走行フィーリングは、

「なんとなくシャキッと感がでたね~。」

って感じました。
これはシャシー交換の効果というよりはメンテやダンパーを新品にしたことが良い結果を生んだ気がします、。[たらーっ(汗)]

その後、HOCメンバーから提供された中古タイヤを精力的に消費していたら、突然車が走らなくなりました。
PITで確認してみると、

「リヤベルトがブチ切れ!」


・・・・・・・・・・・・


めんどくさいところが、、。
予備のベルトがあったはずなので、RCバックを探してみると見当たらず、。
前夜にシャシー交換準備しているとき、机の上に出しっぱなししたことを思い出しました、。[もうやだ~(悲しい顔)]
結局、現地での修理は諦め残りの時間はF103で遊ぶことにしたPapaさんです。

リヤベルトが切れる前に、久々自撮りした動画があるのでそれを載せときます。



GPSWは夕方になると逆光で視界が悪くなります。
つば付きの帽子やサングラスが必須ですから初めて来られる方は忘れずに~[わーい(嬉しい顔)]

ということで今日のブログはここまで[exclamation×2]
nice!(16)  コメント(0) 

Papa’s V one R4のセッティングシート [V one R4 evo]

どうもどーも、。

9月もあと2日で終わり、初秋10月がやってきますね。
しかしまあ、今年は思ったようなRC活動ができていませんね~[バッド(下向き矢印)]
「中国武漢テドロスコロナウィルス」の影響が最大の理由ではありますが、「週末の天候不順」も結構影響しています[がく~(落胆した顔)]

ちょっと調べてみましたが、9月の日照時間は平年の70%くらいらしいですが、土日で晴れ間があったのは9/5くらいででした。
なんとも悩ましいお天気サイクルです、。[失恋]
結局、GP活動できたのは前回出撃の9/21だけでしたから、フラストレーションがたまる訳ですね~。

さて、前回ブログで告知したので今回は超久々に我がR4スポンジ車のセットをセッティングシートに記載してみました。
それがこちら ↓

IMG_20200928_0002.jpg

以前とあまり変わり映えしませんが、GPSWでのセットはほぼこれで固まりそうです。
デフは前50万 後3万が基準で路面が重くなり曲がらなくなったらリヤを変えることで対応。
PapaさんR4は中古小径タイヤで走ることが多いので、リヤハッピーに起因するオーバーステアが発生しやすくなるのをアッカーマンで押えています。
冬場のグリップが高い路面の時はアッカーマンを標準に戻していますね[ひらめき]

あ、バネはいろいろ試しましたが、フロントは今や手に入らないと思われる京商エボルバ用のライトブルーがPapa手持ちでは最適です。
これから購入できる方にはサーパントのパープルが良いと思われます。

リヤスプリングもPapaの好みはR4標準のライトブルーに落ち着きました。
このセットでもうちょっと落ち着いたリヤ挙動を得たいと思う場合はリヤスプリングをXRAYのオレンジだったかな、少し柔らかめをチョイスして、
リヤアッパーアームに2mmくらいスペーサを追加すると良いかもですね[ぴかぴか(新しい)]

とにかくR4は他社に比べ「曲がらないクルマ」と言えそうです。

逆に言えば、「握っても安定している」となるので、フロントキャスターを立てて早めのきっかけからスロットルオンで少しリヤ滑らせるようなつもりでコントロールすると気持ちよくコーナーを抜けられます[るんるん]

そのかわりオーバースピードでコーナーに突っ込むと全てが台無しになるので、コーナリングのアプローチはしっかり減速してラインを外さないようにしています[パンチ]

まあこのセットは「万人向け」ではないし、他の人がPapa’s R4を運転したら

「曲がらない!」

って思うかもしれません。
とにかく

「特殊なセット~(^^;)」

と思われるかもしれませんね~[あせあせ(飛び散る汗)]

さて、前回走行時のウナギさん号を撮ったムービーがあるのでそれを紹介して今日は〆ます~。



では、また[exclamation×2]

nice!(18)  コメント(0) 

スポンジGPTのR4、クラッチ再調整です。 [V one R4 evo]

やーやー、どうもどーも、。

先週土曜のグリンパ出撃では灼熱地獄とかしたサーキットでGPTに真面目に取り組んだHaby Papaです~[わーい(嬉しい顔)]
前述しましたが、この日GPを走らせたのはAletta,Kowata、Papaの3名のみ。
朝からエンジンをかけたのはPapaだけといった、

「孤軍奮闘状態」

でした[バッド(下向き矢印)]

朝一にR4くんのアライメントを一通り確認し、8時半にはエンジンスタート。
1タンク目途中で、車の挙動に違和感を感じてPIT IN[失恋]
走っている最中、パワーの入り方にムラがあり、リヤの落ち着きが全く感じられない状態でした。

原因は「クラッチ」と判断し、クラッチスプリングを少し締め込んでみます。
2タンク目、2,3分走ったところで突然エンジンストール、。[もうやだ~(悲しい顔)]
車を回収して点検してみると、スパーギヤの一部が溶けて引っかかっている状態でした。
おかしいと思ってクラッチをばらしてみると、

200815 (7).JPG

「クラッチシューが限界、、。」

ベルにもクラッチシューの溶けカスがくっついてしまっている状態です。
半クラッチの多用とメンテを怠ったツケが出てしまった、。


・・・・・・・・・・・・・


「猛省デス。」

急遽予備のクラッチに変更(スパーも交換しました。)して、再度コースイン。
初めは締め込み過ぎ(2.5mm)だったのを1mmくらいまで戻したらエンジンのツキは改善されました。
走っている最中、2速の入りが不安定だったのを心配してAlettaさんがニードル調整してくれてた[るんるん]
かなり良くなり灼熱の路面でも快調に走り出したR4くんですが、

「2度目のスパー舐め、。」


・・・・・・・・・・・・・・


エンジンマウントのボルト緩みが原因でした、。[がく~(落胆した顔)]


・・・・・・・・・・・・・・


凡ミスでこの日のGPT走行を終えてしまう方になりましたが、クラッチの重要性とエンジン燃調とのマッチングの大事さを改めて痛感させてもらった夏の日となりました。
でもね、

「あー、やっぱりGP ONは楽しい~」

って思うので、壊れたところは昨日の段階で修理完了させたPapaさんでした~[揺れるハート]

忙しかったのでこの日のムービーは1本だけです。
真夏の1/12GTバトルです。



じゃ、また[exclamation×2]


nice!(13)  コメント(0) 

やっとスポンジタイヤ仕様になったらしいPapa’s R4 [V one R4 evo]

どーも、どうも、。

都民が外出自粛要請に応える週末に突入しています。
この前のブログにも書きましたが、「自分一人くらいなら、、。」って気持ちを戒めて責任ある行動をしたいと感じているPapaさんです。
まあ、今日はある意味「恵みの雪」[雪]って天気になっていますけどね。

さて、前のブログの続き、3/21土曜日のグリンパ R4セット変更について書きたいと思います。
午後はR4スポンジタイヤ仕様の走行を楽しんだのですが、車をAlettaさんに観察され、2つの駄目だしをくらいました[もうやだ~(悲しい顔)]

一つ目は、
アッカーマンです。ゴムタイヤで使うポジションだと言われちゃいました、。
思い起こせば以前SRT走行時に「ピクピクハンドリング」で苦しんだ時に弄った以来、見直していませんでしたね~[ふらふら]

更にリヤデフの硬さも指摘され、

200321 (5).JPG

5万番に変更[揺れるハート]
Papaがデフを変更している間にAlettaさんがリヤ足の不具合を発見し、それを直してくれたのでデフ変更後は快調そのもの[わーい(嬉しい顔)]
楽しくて楽しくてEP(Pro5)そっちのけにして走り回ってしまった[あせあせ(飛び散る汗)]

この日は中古タイヤを使っての走行(いつもですけど、。)でしたが、走行開始時FR60mm RR62mmあったタイヤが前後54mmになるまで使い切るほど走りまくり[ダッシュ(走り出すさま)]
しかもそれを3セット消費するしたくらいですから、どんだけ楽しかったか物語っていますね~[ハートたち(複数ハート)]

ウナギさんがこっそりPapaのサルラジ状態を動画で残してくれたので、恥ずかしながらそれを紹介しておきます。



以上、GPスポンジタイヤ仕様車がまたまた楽しくなってしまったPapaさんでした。

コロナ騒動が少し落ち着くまでRC出撃はできそうもないですが、メンテや散歩がてらの空モノ1パックくらいでストレスを発散させ、解禁まで乗り切りたいと思っています。
あ、ボディ造りにも精を出すいい機会ですね[ひらめき]

じゃ、また[exclamation×2]

nice!(8)  コメント(0) 

NSXボディ時のR4 デフセット [V one R4 evo]

どーーも、。

いよいよ2019GWに突入ですね~[揺れるハート]
特に今年は「平成」天皇のご退位から「令和」天皇ご即位もあることから、全国的に10連休[ダッシュ(走り出すさま)]
どこもかしこも混雑が予想されます[ふらふら]
さてどう過ごすべきですかね~。

さて、前回のRC出撃ではR4ゴム車で「NSX」ボディの可能性についてテストしましたが、リヤウィングセットでその性格が変わることが判りました[ひらめき]
車の中心で曲がってくるような感覚で、これまで使用していたSCと違うデフセットが必要と感じたHaby Papaさんです。
そこでデフオイルの見直しを行いました。

先ずはリヤデフから手を付けます。
高いコーナリング速度をより生かし、加速感を改善させたいと思い、

190421 (12).JPG

デフオイルを6,000 → 10,000番に変更します。
交換後の走行フィーリングは、

「んーー、スピードのノリが今一つ、。」

でした。
確かに蹴りだし感は上がったのですが、もう少し引っ張る感じが欲しくなります。
そこでフロントデフも見直しします。

190421 (13).JPG

実はPapaさん、前回の京商カップ中京予選時、そのコースサイズに合わせてフロントデフオイルを30,000番に変更していました。
さすがにこの番手ではGPSWに不向きです[失恋]
今回は10万番に戻してみます。

結果は良好で、気持ちよく走れるようになりました[わーい(嬉しい顔)]
気をよくして新品タイヤを投入し、この日ご一緒したKowata氏を追い掛け回して遊ばせてもらいました[るんるん]

デフセットを変更することで、更に気持ちよく走ってくれたNSXボディですが、気になる点もあります。
これは さときち氏も同じことを感じていたようですが、

「タイヤのライフが短い、。」

京商ミディアムを使用しての走行でしたが、3タンクも走るとタイヤトレッドが著しく悪化してしまいます[がく~(落胆した顔)]
レースであればその都度新品タイヤに交換するので問題ないと言えるかもしれませんが、練習では少し困りものです[バッド(下向き矢印)]

このライフの短さを何とかしたいと思っているPapaさん、とある仮説を思いついたのでこの連休中にテストしてみたいと思っています。
テスト結果が良好であればブログで紹介しますね[ぴかぴか(新しい)]

さて、HOCメンバーの練習走行ムービーがあるのでそれを紹介しておきます。





では、また[exclamation×2]

nice!(19)  コメント(0) 
前の10件 | - V one R4 evo ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。