SSブログ

FW-06、始めました~ [FW-06 RTR]

どーーも、。

久しぶりのブログ更新です、。
ここで愚痴っても仕方がないのは重々承知していますが、自公民党政権の腐れ具合はもう救いようがありませんね[バッド(下向き矢印)]
一有権者の小さな意見かもしれませんが、今の自公民国会議員の皆さんやそのOBは「世間離れしている方々」ということが良くわかりました、。[ふらふら]
(特に幹事長や財務大臣、。)
今さらながら国会議員の「定年制」が必要なことだということも再認識させてもらいました。
私は自分のできる「感染しない対策」をやっていきたいと思います。


さーて、今日のブログ題名を再度書かせてもらいます!

FW06 (1).JPG
FW06 (2).JPG
FW06 (3).JPG
「FW-06、始めました~^^!!」


・・・・・・・・・・・・・・・・


えー、えー、「新プロジェクト」でございます。
2020年は「中国武漢コロナ」でメチャクチャになってしまった感があるRCライフですが、12月初旬にアイテム整理を思いついてしまい車種整理を行いました。
手持ちのマシンをリストアップし、常日頃走らせているものと、あまり走らせていないもの、殆ど「飾り」と化しているものとを選別。

そこから「今後」を見据えて、「走らせる(遊ぶ)」ものを優先順位つけました。

当然、下位になったものは「旅立ち」する形となり、そこで得た資金でこれからのRC活動で必要になるアイテムを導入するってことにしたら、


「FW-06が目の前にあった!^^;」


という訳[あせあせ(飛び散る汗)]、、。
まあ、ほぼほぼ活動の中心を「GP ON」に振ったのと、のんびりレースができそうな車を探してみたら、結局、FWに落ち着いたってことですがね~[揺れるハート]

京商FWシリーズって、タミヤでいうとTBやTTシリーズに相当するのではないでしょうか[exclamation&question]
思い起こせば、GP10のセンターシャフトコンバージョンから始まって、スーパーテン、FW-03に続き、04,05を経て今のFW06に落ち着いています。
以前PapaもFW05Tを所有していたころもあったので、「慣れ親しんだシャシー」と言えますね。
ただその頃と大きく違い点は、

「エンジン調整やゴムタイヤのノウハウが少し揃っている。」

ということかな[わーい(嬉しい顔)]、。
FW-06のブレークインは京商のYoutubeチャンネルで紹介されていますが、まあ、参考程度ですね。
実施する時期やエンジンの個体差を考えると、あのやり方だと、、、。

それにセット標準のタイヤは正直のところ「走り」用ではなく「飾り」用だし、。
PapaさんはブレークインからKCタイヤをバクソーインナーで組んだタイヤにして始めました。
このタイヤならそこそこセットのままで安心して走れちゃいますね~[ハートたち(複数ハート)]

RTRセットのままFW06をシェイクダウンしましたが、KE15エンジンとの相性は良い感じです。
ただエンジンの造りはOSなんかと比べるとダメダメなので、各所で排気もれしまくり、。[がく~(落胆した顔)]
そのためか甘いメインニードルでも燃料の残量が少なくなるとかなり燃調が薄くなり、結果、エンジンを壊してしまうくらいヒートしちゃいます。
(Papaも罠にはまりそうになった。)

ブレークインが済んだら一度エンジンをばらして、各シール部部分を見直すことをお勧めします[exclamation]
また、エンコンサーボは酷く脆弱なので京商レース参戦しない方なら即交換ですね[パンチ]
Amazonやヤフオクで売られている格安ディジタルサーボのほうが格段に信頼性があります。
ただし、受信機バッテリーはNiCd化がMUSTですけど。

価格的にはFW06の方が安いですが、入門用GPカーとして選ぶならタミヤTG10Mk2のほうが良いかもです[ひらめき]
FWで入門するならGPに慣れ親しんだ方のサポートは必須かな。
まあ、Papaさんはのんびりレース参加志向で購入したので、そんな人向けのマシンかもです。
とにかく、暫くは楽しく遊べそうなので、京商カップ出場を目指してセッティングしていこうと思っています。
極力お金をかけないで楽しむ方法を考えて、よい結果が得られたらこのブログで報告しますかね~。

じゃ[exclamation×2]

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 10

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。