SSブログ

最新のボディってすごいのね! [HB Pro5]

どーーも、。

遂に新型コロナウィルスの影響がRC界にも出始めました、。
京商のMiniZカップ ファイナルや京商カップ ファイナルが延期になり、タミヤもこの時期恒例のタミグラ赤レンガ大会を中止と判断しました[ふらふら]
リスク回避のための賢明な判断ではありますが、Papaさん、タミグラ赤レンガに今年もエントリーしていただけに非常に残念です[もうやだ~(悲しい顔)]
最近のニュースではイタリアでも感染者が増えたらしいので、世界的な流行になりつつあるのかもしれません。
一人一人が感染防止に努めることが、蔓延防止に繋がると確信しています[ひらめき]
手洗いや咳エチケットをまもり、本当に必要なときに医療機関を訪ねる等、市民が日頃できる対策に貢献していきたいですね[ぴかぴか(新しい)]

さて、最近はEPツーリングに積極的に取り組んでいるHaby Papaさん、この週末もHOCメンバーと共にGPSWへ出撃してきました。
花粉と強風に悩まされる1日でしたが、仲間とワイワイ楽しんできました[るんるん]

今回は、Aletta、Kowata、さときち、ウナギ+Papaと5名での出撃です。
Aletta+Kowata+Papaは13.5Tブースト、さときち+ウナギは17.5Tブースト仕様です。
Papaさんはウナギさんを駅で拾っての合流でしたので8時過ぎに現地入り。

IMGA0003.JPG
さときち BD9 17.5Tブースト

最近、袖ケ浦でブイブイ言わせているらしいさときちBD9ですが、モーターも全日本仕様のいいヤツだから速いのなんの、。
コーナリングの失速感がないので13.5Tのチームメンバーと良い勝負していました。

IMGA0004.JPG
Aletta+Kowata師弟コンビのPIT(Aletta Exotek TA07、Kowata T4)

IMGA0002.JPG
ウナギ BD9 17.5Tブースト

IMGA0001.JPG
Papa Pro5 13.5Tブーストです。

Kowataさんは最近入手したFW06も走らせていました。その走行ムービーがこちら



Papaもこの車、操作させてもらいましたが、メチャクチャ怖い[exclamation×2]
とにかくサーボの動きが残念で、すべてワンテンポ遅れて反応します。

「京商さん、このレディセットでレースは酷ですよ、。」

と叫びたくなる、ある種、難しいクルマでした、。[失恋]
高性能サーボに如何に慣れてしまっているのか痛感させられる体験でしたね~[たらーっ(汗)]


・・・・・・・・・・


話をEPツーリングに戻します。
Papaさんはニューボディ、Montec Racer 2.0と骨董ダッヂストラトスとの比較テストを実施しました。
ギヤ比とESCのブースト設定を変更してきたのでその確認を先週まで使用していたダッヂで実施。
好感を感じつつ、ボディをRacerに変更して再コースイン。
様子を見ながら徐々にペースを上げて、3週目くらいでストレート全開で走ってみると、

「やばい!ボディ変更しただけなのに伸びが全然違う!!」

と感じました[あせあせ(飛び散る汗)]
とにかくストレートのスピードが違い、格段に速くなります。
しかし、反面フロントの押えが少なくなった感じで、ハンドリングがかなり敏感になってしまいました。
チョットしたギャップにハンドルを取られ、ストレート内側の縁石に左リヤをヒットしてしまいリヤハブを壊してしまいました。
HBショップでリヤハブ部品を購入し、交換すると共にセットをいじることに。

リヤを落ちつかせて少しアンダーにするため、リヤアッパーアーム内側のシム高さを変更します。
狙い通りアンダーになりましたが、コーナー奥の曲がりが足りなくなり、今度はフロントのアッパーアーム高さを変更。
ハンドリングのナーバスな初期対策としてHBのI田氏から提供してもらったCハブをソフトタイプに変更しました。

これらの変更でだいぶ運転がだいぶ楽になったのですが、左セクションの縁石に乗ってコース上で転倒した際、後続のGP車にぶつけられてボディが大破、、。[もうやだ~(悲しい顔)]
ちゃんと大声「左奥で止まっています!」と叫んだのですがね~[バッド(下向き矢印)]

実は同じ車に前のパックで中央コーナーで左後ろから突っ込まれ、その衝撃でCハブを壊してしまった後だったので、かなりムカつきました、。[パンチ]
結局、これ以上テストが続行不可能となり、終了となってしまいました[がく~(落胆した顔)]

しかしまあ、最新ボディの空力と細かいセット変更で確実に動きが変化するPro5の良好な素性が判ってきたのは収穫でしたね~[グッド(上向き矢印)]



この日は花粉もひどく、路面グリップが悪い中でのテストでした。結局、GPはバックにしまったままで1日中EP三昧でしたが、こんな日も良いかもですね。
花粉路面はしばらく続くと思うので、当面はEPかな?

といことで今日はここまでです。またね~。[手(チョキ)]

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

土曜GPSWでGP&EPツーリング三昧でした(GP編) [GP ON]

どーーーも、。

あっという間に週末です、。
徐々に記憶が薄れていく先週末の出撃レポート、。[ふらふら]
今日は「GP編」をブログにします。

EPツーリングのバッテリー充電とタイヤ準備の合間にGPスポンジ車を走らせたAletta&Papaコンビ。

朝一のAlettaサーパントがこちら



なんか最終コーナーでリヤがすっぽ抜けるような挙動を示していたのでそれを指摘してみました。
この対処としてAlettaさんがチョイスした案が。

「スタビの変更」

です。
リヤスタビを見直してロールバランスを最適化したら良い感じになっていました。

しかしまあmAletta サーパント 747はGPSWの右セクションが凄く速いんです[ダッシュ(走り出すさま)]
ノバロッシSTURMを踏査したPapaさんのR4追い詰める動きを示します[たらーっ(汗)]
これに対抗するために取ったPapaさんの対策は、

200215 (7).JPG

リヤデフオイルの変更です[ひらめき]
「曲げる」ために柔らかくしていたリヤデフですが、ノバのパワーには柔らかすぎでした。
そこで 10,000→30,000番に変更しました。

これでしっかりトラクションが乗ってくれ、スロットル操作との反応がよくなります[グッド(上向き矢印)]
更に燃料変更によって調子を崩していたエンジン君の燃調も再調整を実施[ぴかぴか(新しい)]
絞りすぎていたスローの落ちが安定し、減速時のメリハリがついて運転しやすくなりました[揺れるハート]

それでもですね~、Alettaサーパントの動きは予想以上に凄かった、。[がく~(落胆した顔)]

まるまる1タンクくらい試走させてもらいましたが、半端なく良く曲がっていかなる時もスロットルが開けられます。
R4に見切りをつけたくなるくらい「魅力的な」車でした。

「サーパント、買うか?!」

と本気に悩んでしまいますね~[ふらふら]
どうしますかね~、。


・・・・・・・・・


おっと、、。
危うく無計画な出費をするところでした、。[パンチ]


さて、この連休は明日、グリンパに行くつもりです[るんるん]
そろそろ「花粉路面」が予測されるから、ゴム車メインですかね~。
Pro5メインにインファーノかな。

「HOCの皆さん、ナにやる?」


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

土曜GPSWでGP&EPツーリング三昧でした(Pro5編) [HB Pro5]

どーも、どうも、。


いよいよ「花粉」の季節到来らしいです(Papaさんにはあまり「これ」は影響ありませんが)
コロナと併せて厄介なものが身の回りに飛散しますね[ふらふら]
近頃の寒暖差もそうですが、体調管理に一層力をいれているHaby Papaです[ひらめき]
受験生を抱える我が家にとっては、とにもかくにも大事な時期で自分だけの体ではありません。
仕事中でもマスクや都度の手洗い、帰宅時は入念なうがい手洗いは欠かさず実施しています[ぴかぴか(新しい)]
良い機会なので、「習慣化」したいですね~。

さて、先週末もGPSWで新プロジェクト Pro5を楽しんできました。
今回はAlettaさんと2人でしたから、GPスポンジ含めガチバトルとなりました。
この日の朝は若干遅めの集合で、Papaさんも8時チョット前に現地入り、。

200215 (1).JPG

例のごとく

200215 (2).JPG

ロッジピットをお借りし、マシンを広げます。

200215 (3).JPG

PapaさんはPro5とV one R4 evo spongeを、
Alettaさんは、

200215 (4).JPG

Exotek TA07とサーパント747 です。
Pro5は17.5Tから13.5Tブースト仕様に変更し、モーターファンも追加してみました。
ギヤレシオはAlettaさんの事前調査情報により、6.6としています。

タイヤはRush 28でグリップ剤はマイティ黄色でリヤは全面、フロントは内側半分に塗布し60℃で温めました。
9時過ぎにEPから走行スタート。先週より明らかにスピードアップして、タイトコーナーはきちんと減速しないとクリアできません[がく~(落胆した顔)]
コーナリングでは少し腰砕け感を感じます。車を良く観察しながら操作すると、ロールが早く深い感じがしました。

で、

200215 (5).JPG

ダンパーセットを変更。オイルを前後400→500番に変更してみました[かわいい]
この変更でフロントノーズダンプはだいぶ押えられましたが、リヤが今一つ納得できません。
リバウンドを減らしてみましたがイマイチな結果でした。

そこでGPSWにあるHBプロショップでリヤスタビを購入[ダッシュ(走り出すさま)]
スタビを1.2→1.3mmに変更して再チェックしてみると、フロントとのバランスが良くなり、納得できるレベルに。
車体ロールが良くなると、気になってくるのはコーナリング後の出足です。

200215 (6).JPG

リヤデフがここGPSWでは柔らかすぎると判断し、デフオイルを5,000番に変更し対応しました。
このようにマシンは徐々にセットが進んできたのですが、スピードが周りと違い過ぎました[もうやだ~(悲しい顔)]
Alettaさんとのチキチキでも完全に速度差で負けちゃいます、。
悔しくて、ハイギヤード化で対応しようとしましたが、最高速は伸びたものの、加速が鈍りNG、。[バッド(下向き矢印)]

モーター、ESCの性能差もあると思いますが、ESCセットのノウハウ不足が露呈する結果となりました。[もうやだ~(悲しい顔)]

しかしEPツーリング 13.5Tブースト仕様はなかなかどうして、

「奥が深い!」

ですね~[揺れるハート]
タイヤの「持ち」もGPに比べ格段に良いので、ランニングコストも安い気がします。
まあ真面目に速く走ろうとすると、それなりに高くつくのは今も昔も変わりませんが、NiHN+23Tブラシモーター時代に比べればかなり取っつき易くなった気がします。
少し続けていきたいカテゴリーになりました[るんるん]

マシンはPro5で全然満足なので、後々お小遣いを貯めて良いESCとモーターを入手したいと思います。
ということで今日はここまで、。

次回は「GP編」です。

じゃ[exclamation×2]

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今更ながらのHB Pro 5インプレです。おまけのGT2アップデート [HB Pro5]

どーも、どうも、。

遅ればせながらのブログアップです、。[たらーっ(汗)]

先週土曜に新プロジェクト 「HB Racing Pro5」の実走スタートを切ったHaby Papaさん、。
コンペティティブなEPツーリングはこのブログを始める前に持っていたTB Evo4以来、。[ふらふら]
しかもブラシレスでは初めてなので、ほぼ手探りの状態からスタートです。

この前のブログでも少し触れましたが、メカ関連はTamiya FF03から剥ぎ取ったもので、

Pro5 (1).JPG

STサーボはKOロープロ、ESCはHW系の互換品、モーターはYokomo Zero 17.5Tとしました。
ギヤ比について さときち氏からの情報で7.2くらいから探った方が良いとのことでしたが、サーキットサイズを考慮して

スパー110/ピニオン30でファイナル7.03

としてみました[キスマーク]
因みにESCのブースト・ターボ設定はかなり控えめにして、モーターやESCの温度を確認しながら現地で調整することとします。

タイヤはTamiya Type-Aをチョイス。
タミグラ用として準備していたタイヤでしたが、全く出番がないので使ってみました。
パラゴン白缶を塗って、65℃までウォーマーで温めます。
車のセットはキャンバー角や車高を取説通りに合わせてシェイクダウンしてみました。

コースインして恐る恐るスロットルを操作し第1コーナーをクリヤしてみると、

「おや?!、フツーに走るし、噂通り良く曲がるね~」

と思いました。
かなり控えめなESCセットに加え、バッテリーもDD耐久車に使用していたYokomo 3000だったので全体的なスピードはかなり遅かったですが、各コーナーはタイトに攻められます[わーい(嬉しい顔)]
ステアリング初期は若干ダルでしたが奥は良く曲がってくる感じで、意識してコーナリング中にパワーをかけることでニュートラルなハンドリングが得られるイメージでした。

となるともう少しスピードアップしないと本来の性能やマシンの癖が引き出せないと考え、ギヤ比とESCセットの見直しを実施。

PRG BOX.JPG
GTとの走行合間で忙しく駆動比とESCセッティングを実施しました。

結果、GPSWでは、

ギヤ比 5.33くらい、ブースト30/ターボ20くらい

で13.5Tを積んだウナギ’s Freedom GT103とバトルできるくらいになりました[揺れるハート]
走行後のモーター温度は50℃前後でしたから、もう少しESCセットは攻められそうです。

高出力バッテリー化でも対策できそうだったのでこの辺が目安なのかもしれません。
適切なギヤ比についてはサーキットオーナーの木崎さんに今度聞いてみたいと思います。
この日は車のセットはいじらずESCセットに明け暮れたのですが、Pro5の素性の良さをしっかり感じられた練習走行になりました[ハートたち(複数ハート)]

しかしながら、やはり周りとの速度差は遺憾ともし難いのでAlettaさんの提案より、

Pro5 (2).JPG
Pro5 (3).JPG
「 13.5T ブースト仕様!!」

にしてみました。
ちなみにこの仕様で今日、グリンパでのテスト走行は実施済み[あせあせ(飛び散る汗)]

そのレポートはまた後日に行います[るんるん]

おまけの話として、

20208 (4).JPG
「インファーノGT2もマフラー交換!」

してみました。
これまでマニが少し長いタイプ(トルク型)でしたから、回転型にしてみました。
案の定、回転が上がりスピードアップできたのですが、プラグがもたなかった、。
[もうやだ~(悲しい顔)]
馴らし後、ターボ4番をつけていたのですが、駄目でしたね~。
取説を確認してみましたが、S21BKは5番から7番が指定でした、。

次回のインファーノ走行までにはじゅんびしよっと[グッド(上向き矢印)]

ということで、今日はここまで!
本日の出撃レポートもお楽しみに~[ハートたち(複数ハート)]
じゃ[exclamation&question]


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

グリンパでインファーノGTとPro 5を楽しんできました! [GP ON]

どーーも、。

まだまだ新型コロナの心配が尽きない今日この頃です、。[もうやだ~(悲しい顔)]
Haby Papaさんは外出時のマスク及び帰宅時の手洗い+うがいを欠かさず実施し、何とか自己防衛に励んでいます。
本当に大事に至らないように注意したいものです。

さて、昨日はHOCメンバーと共にグリーンパークスピードウェイへ行ってきました~[るんるん]
今回の出撃は11月の6耐レース以来の登場、おはよウナギ氏とHoshiさん、Kowata先生及びAletta監督とHOCは総勢5名で練習走行をしてきました。
インファーノGTやGPゴム車、EPツーリングなどでワイワイ楽しませてもらいましたよ~[ぴかぴか(新しい)]

昨日の朝はウナギさんを拝島駅で拾うため、7時くらいに自宅を出発[ダッシュ(走り出すさま)]
7時半前にはウナギさんをピックアップして、8時過ぎに現地入りしました。
AlettaさんからのLINE情報で8時前には13名ものRCオンロードファンがサーキットに集結していました[パンチ]

朝一のグリンパはこんな感じ、。
20208 (3).JPG

冷え込みがきつかったので路面状況を心配していましたが、ぜんぜん問題ありませんでした。

HOCメンバーは例のごとくロッジピットを使わせていただきました[揺れるハート]
PITの様子はこんな感じ、。

20208 (1).JPG
PapaさんはPro 5メインにインファーノGT2を、
ウナギさんはひそかに手に入れていた



Yokomo BD9をメインに、

20208 (2).JPG
「Freedom GT103 Ver2」

です。6耐のためにFreedomを注文されていて、ようやくこの日シェイクダウンとなりました。
(メカ積みも終わっていませんでしたけどね~)
このマシン、



ホント良く走ります[exclamation]
実はPapaさんも一時購入を考えましたが、とある事情で断念、。[ふらふら]
(サル次郎さん、すみませんでした、。)

DDマシンなのに素組みの状態でここまで良く走るのは、よほど研究されて設計開発されたマシンであると確証がもてますね~[ひらめき]

AlettaさんはインファーノGT3とR4ゴム車、KowataさんはインファーノGT3とXray T4、R4ゴム車と3台体制。
Hoshiさんも



R4ゴム車をメインにTRFツーリングやF103等を走らせていました。
当然、



同じ仕様の車が集まるので、随所で「チキチキバトル」が勃発[exclamation×2]

Papaさんも何とかバトルに加わりたいと頑張りましたが、ESCセッティングやその他のテストで忙殺されまともに参加できませんでした[がく~(落胆した顔)]
でも、しっかりセットできたので、大満足の1日でしたよ~[ハートたち(複数ハート)]


さて、次回はPro 5の初走行結果についてブログにして見まーーーす[グッド(上向き矢印)]

じゃ[exclamation×2]
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新プロジェクト発動! [HB Pro5]

どーも、どうも、。

昨日の朝ニュースで札幌雪祭りの話題が出ていました。今年は暖冬のため、北海道といえど雪が少なく、雪像用の雪確保が大変だったようです[ふらふら]
Haby Papaさんの趣味RCを行う上では雪は困りものですが、ウィンタースポーツを楽しむには積雪がないのもチョット困りものですね~。
困りものと言えば、「新型コロナウィルス」が今一番ですが、。

さてさて、ここ暫くは手持ちの車種構成を考えずにいましたが、改めて見直してみるとDD車がかなり増えていました。
冷静に考えても、チト多すぎかなって、、。
そこで、

「2020年、第1回車種構成再検討会」

をPapaさんひとり参加で開催、。

今後通い&訪れるであろうサーキットを想定しつつ、そこに持っていく車の候補を整理したところ、F103GTやCRC、FF03などに別れを告げる苦渋の決断をしました[もうやだ~(悲しい顔)]
トォエルブの主力はR12C3にスイッチし、チーム耐久マシンはAletta氏、さときち氏、ウナギ氏に任せることとします。
更にこのところメッキリ出番がないFF車などをヤフオク行に決定[あせあせ(飛び散る汗)]
で、予てから考えていた

Pro 5 (1).JPG
Pro 5 (2).JPG
「新プロジェクト HB Racing Pro 5 発動!!」

しました~[揺れるハート]


・・・・・・・・


この計画、数カ月前から考えていました[ひらめき]
ヤフオクでこのシャーシを発見し、ひとめぼれして早2,3カ月[exclamation]
日々、落札されてないことを確認しながら迷っていました。
なんせ発売から月日がたっていますからね~。スペアなど消耗品がまだ手に入るのか不安でした。
しかーーし、その心配が無用であったことが確認できたので、思い切って「ポチっと」しました。

メカ類はFFやF103GTから外したもので代用できますしね~。
GPTゴム車やインファーノGTのお供はF103、GPTスポンジのお供としてPro 5って考えると出番も増えますし、燃料代が捻出できないときにも安心です。
レジャランにはTT02兄弟やダンシンクライダー、F104がいますしね。
まあ、そのうちTTも整理しなきゃとは思っているのですが、。

で、送られてきたシャシーを確認すると、どうやら組んだだけで走行した形跡は見られませんでした。
これはお買い得品でしたね~[わーい(嬉しい顔)]。ラッキーです[ハートたち(複数ハート)]
因みに、

「17.5Tブースト仕様」

にしてみたので、さときちTRFやウナギBD9とバトル可能。
両名とも最近、袖ケ浦スタジアムに出没しているとのこと。いつかは袖ケ浦にも遠征してみますかね~[グッド(上向き矢印)]

そして13.5Tモーターも手持ちにあるのでAletta TA07改やKowata T4とも勝負したいと思っています。
暫くは突貫塗装や穴あけに失敗した「駄作ボディ」で練習して、目標はチャンプカップですかね~[ぴかぴか(新しい)]

このシャシー、1月末には入手完了していたので、ホントは先週末にシェイクダウンしたかったのですが、チャンスに恵まれず、。
今度の週末、お天気に恵まれればGPSWで初走行したいと思っています。

インファーノGTもやりたいですが、Pro 5の走りを確認してみたい[ダッシュ(走り出すさま)]
Sakura XI SPORT以来の本格ツーリングですからね[たらーっ(汗)]
いきなり壊さないようにしなければ、。

シェイクダウンの結果報告はまたこのブログで行いたいと思っています。
ということで、

乞うご期待!!
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

約1年ぶりのヒルトップへ行ってきました。 [ヒルトップ]

どーーも、。

新型コロナの話題が尽きません。政府の水際対策もうまくいっていないような気がします[パンチ]
外出時のマスクや事あるごとの手洗い、うがいは欠かさず実施し、リスクをできる限り回避したいですね[ダッシュ(走り出すさま)]
マスクも在庫切れが続出しているとのこと。
Papaさんは事前に準備していたので暫くは問題ないくらい在庫がありますが、こんな時期にマスク転売で儲けようなんて不届きな輩も出てくるのかな?
そんな奴の手口には引っかからないようにしたいものです[ちっ(怒った顔)]

さて、この土日はお天気に恵まれて絶好のRC日和でした。
が、HOCメンバーは仕事疲れのためか出撃見合わせ([バッド(下向き矢印)])となり、Papaさんはどうしようか迷ってしまいました。
一時は「空モノ」でも楽しむか考えましたが、約1年ぶりのところに足を運んでみることに決定[exclamation]
そこは、クラブ運営されている

「ヒルトップ EPオフロードサーキット!」

です。
まだPapaさん、これまでもヒルトップのグループラインに入っているのでどんな運営状況なのかは把握していたのですが、現地に赴くまでには至らず、。
今回、良い機会でしたので超久々にオフ車を持って、お邪魔させていただきました[わーい(嬉しい顔)]

んで、朝7時半には現地入りして(一番乗りでした[たらーっ(汗)])当時の指定席を確保します。
朝一は

200202 (0).JPG

コースはストレートエンドが若干凍結している状態でした。
それはそうと、現在のコースレイアウトは、

200202 (1).JPG
200202 (2).JPG

こんな感じです。

200202 (3).JPG

PITはこんな感じ。オフ車勢ぞろいさせましたが、結局のところ2駆しかやらなかった、。
昨日は会長(?)Kidさん、Kobaさん、Kowataさん、キムキムなどなどメンバーが集まり、



SCや



2WDで走行を楽しんでいました。
PapaさんもB5Mさんで遊ばしていただきましたが、いまいちパッとしない走り、。
お立ち台前4連はまだしも、その後のテーブルトップジャンプ、左奥の台座(?)がとにかく「走行リズム」を崩すのです。
また、大ジャンプ台(?)が邪魔してストレートはお立ち台からでも見えないところがあって、とにもかくにも、

「握れない、。」


・・・・・・・・・


昔、「どっか」のコースで受けた印象と同じで、爽快感が、、、。
まあ、常連(会員さん達)はそこそこ走れていましたから、かなり「慣れ」が必要みたいです。
また、この日13.5T仕様YZ2の新車を披露したキムキムさんは好走していたので、ストック仕様の車だったらそこそこ楽しめるのかもしれません。
とにかくモディファイモーターは不要って感じでした[失恋]

なんとか走りを改善できないかと思って、

200202 (4).JPG

フロントダンパーセットを変更してみましたが、大きな効果は得られず次第でした[もうやだ~(悲しい顔)]
それでもコース慣れすべく、こくこくと変わる路面状況にマッチしたタイヤを探しながら10パック以上走らせた気がしますが、最後まで満足できる走りはできず[バッド(下向き矢印)]

約1年ぶりとは言え、少し残念な感じで終了。
新品のウィングがボロボロになっちゃうのもね~[失恋]

次回は「アトラクション」がなくなったら頃にお邪魔したいって思いました。
(メンバーの方々、少なくともテーブルトップの角度の見直しと左奥の台座高さ、グリップの悪さは改善したほうがよいと思います。)
ずるずる滑り落ちるのはなんともしがたいですよ、。[ふらふら]
またしばらくはONロードに専念しようと思えちゃうくらいのPapaさんでした[むかっ(怒り)]

じゃ!


nice!(5)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。