SSブログ

平日のGPSWでグリップ剤とダンパー角のテストを実施 [GP ON]

やーやー、どーも、どうも、。

昨日、一昨日は季節外れの暖かさ[わーい(嬉しい顔)](厚いくらい[ふらふら])でびっくりしましたね~。
一転今日は例年並みに気温に戻るとのこと。
温度差で体調を崩さないように注意が必要です。今は用心に越したことが無いと思います。
不用意に病院へ行ってリスクを高めるのは避けたいですね、。

さて、昨日はお休みをいただいて、超久々の平日ラジコンを楽しんできました[揺れるハート]
会社連休以外で暦の平日にラジったのは何時だったかしら?。


・・・・・・・・


たぶん、2,3年ぶりのような気がします[たらーっ(汗)]

「平日ラジコンできるって素晴しい!!」

で、向かった先は、

200130 (1).JPG
約一ヶ月ぶりのGPSWです。
昨日は出勤時間にもあたって7時半過ぎに現地入りしましたが、1名の方が既にピットを広げておられました。

Papaさんも急いで準備して、

200130 (2).JPG

200130 (3).JPG

200130 (4).JPG
朝一の段階ではスポンジR4と1/12DDツーリングの2台体制のつもりでした。

受付を済ませ、8時過ぎにトォエルブから走行スタートします。
いつもならなんにも考えず好走するDDですが、要所要所で、

「スピンしまくり、。(悲)」

車を回収してみると、タイヤが水分を吸っていてぐっしょり濡れていました。
乾いているように見えた路面は夜露で覆われていて、スポンジタイヤは全くグリップしない状況でした。[もうやだ~(悲しい顔)]
仕方なく、

200130 (5).JPG
R4ゴム車をRCバックから引っ張り出します。
結局、午前中はゴム車で遊ぶしか手がありませんでした[バッド(下向き矢印)]

でもPapaさん、そんなときでもしっかり目的を見出します[ダッシュ(走り出すさま)]
この日は、

200130 (6).JPG
グリップ剤のテストを行うことにしました。
タイヤ、車高、キャンバー角など車体条件は変更せず、どちらがこの日の路面に適しているか走行フィーリングを確かめることにします。
タイヤの塗り幅は変えず塗布後、ウォーマーで60℃+10分暖めてから走行テストを行いました。
最初にいつも使っているマイティー黄缶で走行し、走行後はタイヤをクリーナーでしっかり掃除してからパラゴン白缶に変更しました。
昨日は刻々と路面温度が上昇することが考えられたので、半タンクづつで3回実施してみました。
昨日の結果は、

「うーーん、パラゴンの方が良いかも!」

となりました。
走行台数がかなり少なかったですし、前々日は強い雨で路面が洗い流されていたことも考えると、いつもそうとは限りませんが、GPSWはパラゴン白缶のほうが適している気がします[ひらめき]
個人的な感想ですけどね~[あせあせ(飛び散る汗)]

路面が回復した午後はスポンジR4に切り替えます。
当初はただ漫然と走行を楽しむだけと考えていましたが、サーキットオーナーの木崎さんから耳寄りな情報を教えてもらいテストすることに[exclamation]
それは、

「どんな車でもリヤのダンパー取り付け角で曲がり方が変わってくる!」

ということ。
で、

200130 (7).JPG

早速、テストしてみました。
極端に変更しても意味が無いとのこと。真ん中辺でだんだん上げていくと「ある所」で車の性格が変わるというので、こちらも半タンクづつ走行してフィーリングの違いを確認してみました。
すると、

「確かにコーナリング特性に変化が生まれる!」

というポイントがありました。
私の感覚では(R4では)ダンパーポジションC位置からE位置で性格が変わり、好みはEの位置でした。
これもその日の路面状況によって変化すると思われます。ただ、特性を事前に確認しておけばセットの引き出しが増えるのでレースやチキチキバトルで武器になりますね~[ハートたち(複数ハート)]

その後はご機嫌に走っていたので、

200130 (8).JPG

タイヤをここまで使ってしまいました、。[たらーっ(汗)]
帰りの渋滞を嫌って4時過ぎには撤収しましたが、充実した1日を過ごせました[ぴかぴか(新しい)]

この週末も寒そうですがお天気は期待できそうです。日本でも新型コロナウィルスが心配されるので人混みは避けたい気はしますが、さて、どうしますかね~、。
ま、ゆっくり考えましょう[exclamation×2]

じゃ、また[るんるん]
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久々にRC出撃ができました [厚木レジャーランドサーキット]

どーも、どうも、。

久々のブログ更新です。
年末の海外出張から帰ってきて、やっとのことでお正月にグリンパ出撃したと思ったら、またまた海外出張で令和2年1月は殆どラジができない日々でした[もうやだ~(悲しい顔)]
時間ができたと思うと、何かと諸用が重なっちゃったことも一因ですけどね~。
やっとお休みできたと思ったら、

「悪天候が続く日々、、。」

・・・・・・

ついてないです[バッド(下向き矢印)]
しかーーし、そんなときには全天候型、

200127 (1).JPG
「厚木レジャーランドサーキット!」

で少しでもラジ気分を満喫すべく行ってきました[わーい(嬉しい顔)]

この日は、
200127 (2).JPG
LiFe+15.5Tのタミチャレ仕様TT02Sと、

200127 (3).JPG
Lipo+21.5TのF104、
さらに
200127 (6).JPG
レジャランのお供、ダンシングライダー君

の3台体制~[あせあせ(飛び散る汗)]

とは言っても、ダンシングライダー君は1パックしか走らせませんでしたけどね[たらーっ(汗)]

TT02とF1で6H忙しすぎた、。[がく~(落胆した顔)]
特にTT02に時間を割きました。なんせ本当にタミチャレ仕様を遵守しましたからタイヤもミディアムナローラジアルで固定[exclamation]しての走行でした。
ESC,モーターとギヤ比以外は全く弄っていなかったので以前のセットでの動きを確かめるべく、車高とキャンバーをチェックしただけでコースインしました。

タイヤグリップを心配していましたが、速度域があまり高くないので十分走行可能です。
しかし、アンダーとコーナー脱出時の腰砕けによる挙動変化が気になりピットに戻りました。

TT02Sを長年走らせていて感じていることは、「リヤデフは柔らかいほうが良い」ということ。
俗に言う「アンチウェアデフ」ですとトラクションがイマイチと思われますが、ボールデフを締めこんだ位の硬さになるとアンダーを誘発させる一因になってくると感じています。
そこで、

200127 (4).JPG

リヤデフをあけて、中の粘土の量を再調整してみました。アンチウェアより重く、ボールデフより軽い感じになるまでじっくり調整して走行フィーリングを確かめました。
結果、

「だいぶニュートラルなコーナリングになってきました!」

と好印象。いい感じです。
次にコーナー脱出時の腰砕け対策に移ります。
リヤダンパーのスプリングはショートイエローでしたので、思い切って、

200127 (5).JPG
ロングブルーに変更してみました。
タイヤグリップが完全ではないので、大きく特性を変更してみて違いを分かりやすくしたいとおもったからです。
この変更も良い印象を得られました。
コーナー脱出時の踏ん張りが出てきました。
ただまだ満足できるレベルではありません[失恋]
そこで、

「ダンパー取り付け角」

に注目[ひらめき]
リヤダンパーステーの取り付け位置上から4番目→2番目に変更。
これでリヤのロールが減り、脱出時のリヤバタつきが収まりました。
ただ、若干アンダーになったのが、、。

ホント、TT02のオプションにスタビがあれば良いのですけどね~[バッド(下向き矢印)]
戦闘能力が格段にアップすると思うのですが、。
タミヤさん、今からでも遅くないので開発してくれないかな~。
まだまだですが、タミチャレ使用のTT02S、楽しくなってきました。
なんせタイヤがリーズナブルなのが良いですよね~[揺れるハート]
お財布に優しいのは重要なファクターです[ぴかぴか(新しい)]


話は変わりますが、バッテリー充電とモーター冷却の合間にF104を走らせていました、こちらもチョコチョコ弄っていました。
ただ、ブログに記載するほどまとまっていないので、次の機会に紹介したいと思います。


久々のレジャランでしたが目的を持って行くとそこそこ楽しめましたね~[グッド(上向き矢印)]
ただ、やっぱりそろそろレイアウトが飽きたかな~[パンチ]
あと、やっぱり速度差が気になりますね。初心者さんが走らせている中、オラオラ感覚のツーリングやトォエルブさんが走るのは、、。[ちっ(怒った顔)]
時間分けができると良いのですが、さすがに無理かな~[バッド(下向き矢印)]
まあ、譲り合いながら楽しめると良いですから、心を広く持ってRCを楽しみたいですね。

じゃ、また[exclamation×2]
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2020年初出撃はGPSWで新兵器の「馴らし」からスタートしました! [インファーノGT2]

皆様、

「新年あけましておめでとうございます~\(^○^)/」

2020年はオリンピックイヤーで節目の年でもあります。皆様のご多幸をお祈りいたします[わーい(嬉しい顔)]

さてHaby Papaさん、2019年末は公私共に目が廻るほど忙しく、RC出撃は全くできませんでした。
なんせ、

「年の瀬迫る中、中国出張~(悲)」

・・・・・・・

クリスマスケーキを食べられなかった、、。[もうやだ~(悲しい顔)]

・・・・・・・

貴重な冬休みを一部返上して仕事するPapaさんでした、。

んで、そんな鬱憤を晴らすためには「散財」が一番[あせあせ(飛び散る汗)]

Sirio (1).JPG
Sirio (2).JPG
「Sirio S21BK Kanai edition #1 !!」

ヤフオクで新品激安価格だったのを手に入れました~[るんるん]

そして昨日、2020新春一発目のGPSW出撃で、「馴らし」を敢行[ぴかぴか(新しい)]
朝6時前に起床して7時くらいには現地入り。
ただ、昨日の朝は冷え込みが厳しかったせいか、

200104 (1).JPG
200104 (2).JPG

コース左奥は凍結してました[ふらふら]

まあ「エンジン馴らし」を主たる目的にしていたPapaさんにとってはあまり影響はありませんでしたけどね~[ひらめき]
RCカー走行を楽しむために来た方々にとっては朝一から走れないのは残念だったかも、。

この日のPITは当然、

200104 (3).JPG

気合のインファーノ1台体制[ダッシュ(走り出すさま)]
8時のスタート時間を待って、「馴らし」を開始しました。

何度かブログで紹介していますが、Papaさんのエンジン馴らしの方法は、

①車載前に一度エンジンをバラして念入りな給油
②火を入れる前にヘッドとキャブへ直接燃料を入れてベンチで約2、3分空廻し
③プラグを軽く締めてベンチ馴らし約2タンク
④スロットル全開にしてもやっとクラッチが繋がるくらいまでニードルを緩めて走行0.5リットル
⑤5分/半タンクのペースでメインを絞り仕上げていく

って感じです。
④の項目が終わったくらいのエンジンは、

200104 (4).JPG

こんな感じで「あたり」ができ始めています[ハートたち(複数ハート)]

精力的に馴らしを行い、約2リッターの燃料を使って、「いい感じ」の状態になってきました[exclamation×2]

200104 (3).JPG

このエンジン、「メチャクチャ良い!」ですね~。
この日ご一緒したAlettaさん、Gakuさんからは、「反則!!」って言われるくらい速いエンジンでした。
昨日の夕方ラスト2本は3人でチキチキバトルを楽しみましたが、かなり良いバトルができました。
まだまだメインを絞れそうですが、大事に使っていきたいと思っています。

「あーー、楽しかった!!」

んじゃ[exclamation]
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。