SSブログ

やっぱりCACTUS ProはCACTUSと違いますね! [ラジコンカー]

やっぱりCACTUS ProはCACTUSと違いますね[るんるん]
ヒルトップでのシェイクダウンで一番最初に感じたことは、

「お尻がもの凄く振れる~!」

です。路面状態は悪くありませんでした。どちらかというと「良い」ほうです。
ここでいう「お尻の振れ」はコーナリング中のこと。とは言っても、リヤグリップはかなり感じられます。B5Mと大差ないというか、それ以上ですね~。
B-MAX2は足元にも及ばない感じ([わーい(嬉しい顔)])。(←Kidさんはじめ、B-MAX2ユーザーの皆さん、今度、機会が合えば走らせてみます[exclamation&question]
なので感覚的には「RRモーター車」に近いフィーリングです。MIDなのにですよ?!B4を思い出す挙動でした。
しかし、RRのフィーリング近いのですが、RRのフィーリングではないんです。(←当たり前ですけど[あせあせ(飛び散る汗)]
とにかく不思議な感覚でした。半パック位、お立ち台下で他の挙動も確認しながら走らせました。

その後、お立ち台に上って更に確認。

ブレーキング、立ち上がりのバランスはいいですね~。やっぱりこの時点での気になる点は、

① コーナリング出口のお尻の振れ
② ジャンプ時のヨーイング

の2点でした。
まず、お尻の触れ対策ですね~。
PITに帰って分析開始。推定原因はリヤダンパーステーかな~、。アルミ化が大きく影響している気がしてなりません。初代もどっしりしていましたが、コーナリング中の挙動はMIDそのものだったと思います。(安定して、車の中心で廻る感じ)
Proはコーナリング終盤に一気に「おつり」をもらう感じでした。特にタイトターンで顕著にその挙動が現れた気がしました[たらーっ(汗)]
となると、リヤ足を固める必要がありますが、スプリングやオイルを固くすると、ギャップの跳ねが多くなります。折角、アルミシャシーで重心が下がっているのに、足を固めて突き上げを大きくする必要はないかな~って思った次第、。
で、リヤダンパーピストンを見直してみました。

151206 (6).JPG

1.3mm×4穴→1.2mm×4穴に変更~。全体的な足の柔らかさは出来るだけそのままとして、ピストンで足の動き出しを遅くする狙いです[ひらめき]。動きが早いとロールも早く始まってしまいます。
少しでもロールするのを遅く(=上方にあるRRダンパーステーの重心移動を遅くする)したくて、1パックしか走っていないのにダンパーピストンの変更に踏み切りました[ふらふら]
ダンパーオイルは300番ままで変更していません。
2パック目、ピストン変更の効果は確かに感じられました。ただ、路面からのキックバックも強く感じられて、単にダンパーが強くなった(固くなった)気がしないでもありませんでした[バッド(下向き矢印)]
リヤの振り回しが少し改善されてくると、違うところも気になってきました。CACTUS Proくん、凄く曲がるんですね~。先週のB5Mと同じタイヤセットでしたが、曲がり方の違いがはっきり判ります。コーナー奥でフロントが良く入ります。
初期は物足りない気がするのですが、これは搭載しているサーボのせいでもあると思っています。以前、エンジンカーで使用していたPDS-2144FETなんていうものをつかっていますから、。[失恋]
トルクは十分なのですが、スピードは0.13秒/60°と遅めです。よってもっと速いサーボを使えば、初期が確保されるでしょう。
しかし、この曲がり込みの良さは初代にはなかった特性ですね~。これもアルミダンパーステーが大きく影響していると思われます。
荷重の乗りがいいんですね~。こっちはうれしい誤算でした[揺れるハート]

リヤの跳ねを解消すべく、更にリヤダンパーのセットを変更。今度はオイルを300→250にしました。結果は、

「いい感じ~。でも大ジャンプ後のシャシー底付きはなんとかしなきゃだ~、。」

てな印象、。少し柔らかすぎかもしれません。27.5番が丁度良いかもですが、手持ちがなく変更は断念。大ジャンプは飛び過ぎないように気を付けて対処しました。
まるまる1パック走らせて、もう少しロールを規制したくなったので、今度はアッパーアーム内側高さを変更。ノーマルセット0mm→+1mmに。
これもいい方向に改善されたのを確認し、もう少し高くしてみようと思った矢先、やっちまった~。

「バギッツ」

と右後ろ脚をフェンスに引っ掛けて、

151209 (1).JPG

CACTUS Proの走行終了~[もうやだ~(悲しい顔)]。消化不良で終わっちゃった。予備パーツなんぞ持っていませんでしたしね~。
その後はストックB5Mでバトルを楽しむことになりました。

・・・・・・・・

壊れたまま保管しておくのは忍びないので、ヒルトップ走行終了後、相模原Tamtam経由で帰宅。在庫最後のリヤサスアームを購入し、

151209 (3).JPG

修理完了しております。スペアのサスアームくらいは持っておかなきゃね~。フタサンにパーツがあるとの情報を入手しているので、買いに行くかだれかついでに買って来てもらうかな~。

「Kobaさんかtetさん、お願いできます?(なんちゃって~\(^〇^)/)」

しかし、CACTUSくん、やっぱり奇跡の1台ですね~。がんばって、

「打倒、アソシ&ロッシ!!」

を目指そうかな~[あせあせ(飛び散る汗)]

今日はこんなところで、。

次回は「ストックB5Mもセットいじったよ~」編です。

では!!

nice!(11)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 4

Jacky

B5Mのスタンダードな仕様は後半曲がらない傾向があるので、
カクタスPROなかなかですね!

部品はメーカーオンラインですぐ来るそうですよ!年末年始は
製造も長期の休暇が多いので、今のうちに( ̄▽ ̄)
by Jacky (2015-12-10 10:30) 

habyパパ

この1年くらい、B5Mノーマルだけだったので後半曲がらないのはあまり気にしていませんでしたけど、CACTUS Proで痛感しちゃったデス。
もう少しセット煮詰めてみますので、機会が合えば試してみて、ご意見くださいね~。
たまにはヒルトップ来てくださいよ!
by habyパパ (2015-12-10 20:37) 

Jacky

日曜の早起きがつらくなった生活スタイル、陽が落ちるのが早い冬、
レース活動を中心に移行したのと、色々重なってチャンプの人に
なってしまいました~(´▽`)スイマセン

今の路面とレイアウトが楽しみどころというのも理由になってます。
相模原も柿生も、大切なオフロードコースとして温めていきたいですね!
by Jacky (2015-12-11 10:23) 

habyパパ

ん~、レース、オフシーズンはヒルトップにお越しくださいね。
待ってますよ~。
by habyパパ (2015-12-11 19:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。