SSブログ

CACTUS MIDのセッティング!そして走行風景パート2!! [ラジコンカー]

どーも×2!

今回はCACTUS MID仕様のヒルトップセットを紹介してみます。
先週、土曜のサーキットは少しパサパサ感があったものの、Jackyさんのこまめな散水のおかげでそこそこ安定した路面でした。

Papa's CACTUSくんのまじめなセッティングには激グリップでなく、ひどいロートラクションでもないのが好条件。丁度良さそうな路面でした。

タイヤは前回紹介したようにFR AKA スリーリブ・ソフト、RR HBメガバイト・ピンクで、セットはRRの時と同じ足回りでスタート。。

1パック目の感想としては、
①前に出る感じは良いが、曲がらない(T_T)。。タイトコーナーはハンドル全切りでもFRが逃げていく感じ。。
②ローパワーなモーターのせいか、ストレートの伸びがいまひとつ。。
③それなのにカーペット上ではお尻を振られること多々あり。
④MIDのくせに大ジャンプはらくらく飛べちゃう!(B-MAX2 MIDのときはいつも苦戦していたのに・・)
⑤全体的にはトラクション不足はあまり感じられず。
といった感じ。。

で、手始めにRRの安定感を出す目的で、リバウンドを見直すことにしました。
RRダンパーシャフトに入れていた5mmのカラーを2mmに変更!ピストンは1.4×4穴でYR 300のオイル、若干強めの引きダンパーで組んでみました。

で、走行時チェック!
効果はあったようで、カーペット、小ジャンプ出口からの加速でもお尻を振られることが減りました。

次にストレートのもたつき対策!→単純に24Tピニオンから27Tピニオンに変更!!
大ジャンプが飛べなくなる可能性もありましたが、大きく変更してみました。
走行チェックでもご一緒した皆さんについていけるようになったし、ジャンプも問題なし。。これもOK。。

ただし、RRが安定してきた分、アンダーがきつくなりました(T_T)。。

そこで、前回のB-MAX2 RRのとき好印象だったFRもリバウンドを増やす作戦をおこなうことに。
ダンパー内カラーを3mm→0mmに!YR 350のオイルで若干引き気味でFRをセット。
この変更もGood。アンダーステアは解消されつつありますが、今一歩、手を加える必要ありです。
ま、ここまでの変更で、CACTUSくんはRRモーター車に負けずについていけます!
MID車としては良く走ってくれていました。

そこで、いつものJacky's チューンを施してもらうことに(^ ^;)。。

満充電のバッテリーを積んで、プロポを預けました。
走り出して2、3周でPIT INしたJackyさん、、。
FRを中心に車をチェックし、FR アッパーアームを一番短くするセットに変更!
ローパワーなモーターにもかかわらず激走モード(^▽^)。
その後、プロポを受け取って、その効果を確認しましたが、明らかによくなっていました!さすがJacky'sチューン!!

大勢でのチキチキバトルでもインに飛び込みやすくRRと同じくらいのペースでも良く走ってくれました。

で、この日の最終セットはこうなりました ↓
CACTUS_140201.jpg

ただ、まだまだ改善できる点も多々ありそうです。特にダンパーの硬さはもう少し研究の余地有り。
スプリング含めもう少し煮詰めてみたいですね!
さらにRRウィングもアリエス→各社6.5inchにすると更にダウンフォースが得られそう?!
となるとさらに曲げるセットを探す・・・・。
まだまだじっくり手をかけられそうな奥の深いCACTUS MIDくんです!!

強度の弱点はありますが(またFRダンパーステー折っちゃいました、、)、素材としてはパフォーマンス最高です!


おっと、思わず長くなってしまいました。。この辺で前回の走行風景パート2を載せておきます(^▽^)。。
140201 (12).JPG
140201 (13).JPG
140201 (14).JPG
140201 (15).JPG
140201 (16).JPG
140201 (17).JPG
140201 (18).JPG
140201 (19).JPG
140201 (20).JPG

と、いった感じでした・・・・。。

いやー、CACTUS MID、まだまだ研究できますね~。非常にいじりがいのある車です!
次回出撃させる2駆選定は迷うな~。。

では、また!!


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 5

koba

RB5 TRUGGYの走行写真頂きました~
by koba (2014-02-03 23:53) 

K1

新車ほぼ部品は付きましたが・・・・・、今週末も行けるかビミョーな感じです。

メガピン…国内在庫ほぼ終了ですかねw

by K1 (2014-02-04 01:56) 

koba

K1さん! 早く走ってるところ見たいなあ〜
by koba (2014-02-04 10:05) 

Jacky

>papa

コンペV3.0 9.5Tは機械進角を+10度の全開にしても、パワー的に
207Wしかなくトルクがないので遅いのは仕方ありません。
(ワット数は最大電流x7.4Vです)


4,000KVありますので、回転数的には加速区間が長ければ
問題ありませんが、短い区間でさっとスピードが乗らないのは
スポーツ走行用途としては辛いですね。

他社のレーシングバギーと同じスピードを与えると、今度は
破損箇所が急に増える気もします。適材適所でのんびりいくには
丁度よいのかも知れませんね/(^O^)\


>K1君

日曜に持って来てー
by Jacky (2014-02-04 13:11) 

habyパパ

kobaさん、

良く写っていないのはご勘弁くださいね(^ ^)。

K1さん、
私もみたーーーーーーい!!
「日曜持ってきてー」に賛成!!できれば走らせてーーー!!!

Jackyさん、
さすが、くわしいっすねーー。
ま、本命の車はB-MAX2 RRなので、カクタサンは時々出撃かなー。
ただ、FRダンパーステーは何とか対策したいと画策中!
構想はカーボン化でカーボン部分はRB6用を代用しようかなーと考えていたりします。
(TamTamでFRダンパーステーを追加注文したときに、ふっとみてみたRB6のステーが使えそうなカタチしていました)
構想図できたら、お見せしますねー。
by habyパパ (2014-02-04 21:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。