SSブログ

日曜ヒルトップ、SCはお休みでした~ [ヒルトップ]

どもっ!

この週末もEP OFFを楽しんだHaby Papaです[わーい(嬉しい顔)]
先週木曜に降った雨の影響を警戒し、土曜を避けて日曜出撃となった今回、久しぶりに4駆を走らせることにしました[ダッシュ(走り出すさま)]
新レイアウトになってから真面目に4駆をやっていなかったのと、最近のヒルトップでは皆さん4駆を必ず登場させていますのでPapaもウズウズしていたんですよね~[るんるん]
しかしながら、「PROJECT CRC」を発動させてしまった時、メカをB44くんから剥ぎ取ってしまったので、走らせることができずにRCバックの中にしまいこんでいました、。[がく~(落胆した顔)]
そんでもって今回の出撃では、FF03くんに犠牲になってもらって、B44.3を復活[ぴかぴか(新しい)]
出番となった次第です[グッド(上向き矢印)]

ヒルトップ仲間のLINE連絡ではTamiさんはじめ結構な人数が集まりそうだったので、気合を入れて早起きしました。([たらーっ(汗)]
コンビニで朝昼用食料と水を調達し、7時には現地入り~。

・・・・・・・・・・・・・

朝早すぎて、誰も居なかった、。

・・・・・・・・・・・・・・

気を取り直してPITとコースメンテの準備を開始します[パンチ]
PITはこんな感じ、

IMGA0003.JPG

そしてこの日の朝一ヒルトップはこんな感じ

IMGA0001.JPG
IMGA0002.JPG

でした。
4駆をしっかり走らせるべく、SC10君はお家でお留守番としました。よって「秘策」の公開レポートは次回出撃以降です[あせあせ(飛び散る汗)]

写真で判るかと思いますが、朝一の路面水分は十分。
しかし、小さな凸凹がところどころにあって、そこに足を取られて車が暴れてしう予感が、。[失恋]

そこでコース脇から土を採取して、埋めていく作業をストレートエンドと水道周りモナココーナーで実施。
3連ジャンプ部分も修正したかったのですが、Papaも腰に来ちゃうので次回としちゃった[たらーっ(汗)]
コースメンテしながら他のメンバーを待ちます。

8時過ぎくらいからパラパラと人が集まりだし、参加予告したメンバーが全員そろったのはお昼過ぎだったかな~。
で、この日のメンバーは結局のところ合計8人でした。
寒さに負けてなかなか足が向かなかったのですかね~。

「みんな、早よ来て!コースメンテしてから走ろうね~」

まあ、気の会う仲間が集まれば、多少でこぼこ路面でも良いですか[exclamation&question]
愉快な連中ばかりですので、走り出せばチキチキバトルで盛り上がります[exclamation]
そんな様子がこちら




みんな、1日楽しく走らせました。
Papaは少しトラブル続きでしたけど、、。

そんなPapaの様子は次回のブログテーマとします[exclamation]

んじゃ[揺れるハート]

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

先週土曜日はヒルトップでまったりしてました。 [ヒルトップ]

どーも、。

ブログ更新が遅れましたが、2週連続でヒルトップ出撃したHaby Papaです[揺れるハート]
SCをAssociated SC10.2に変更したのでセットを煮詰めたいとの建前で、ホントはお小遣いが厳しく、GPの燃料とタイヤ代を捻出できなかったのが本音です、。[もうやだ~(悲しい顔)]

当初日曜に出撃を考えていましたが、お天気と気温が少し心配されていたので一抹の不安を抱えながら土曜に変更。[あせあせ(飛び散る汗)]
その不安とは、

「先週木曜日の雨!」

です、。
今夏~秋にかけての長雨のため、ヒルトップの路面は確実に粘土化しました。
そのため、以前のような「砂漠化」が見られず、終日、安定した路面になっていますが、一度雨が降ると水たまりがなかなかひけない状況ですね[バッド(下向き矢印)]
先週金曜の晴天と乾燥した空気に期待して、朝7時半に現地入りしてみると、

「あら~、水溜り、、。」

一瞬、帰宅してレジャランに切り替えようかという考えが頭を過りましたが、既にKowata氏がコースの水抜きと清掃を開始しています。[パンチ]
さすがにこのまま車をUターンさせたら後に何を言われるか判らないので([わーい(嬉しい顔)])、荷物をいつものPITテーブルに搬入して、水抜き作業を手伝います。
暫くすると、W組2人(F本、KISHI)が合流して、約1時間後には、

171125 (1).JPG
171125 (2).JPG

全ての排水を終えて、もう少し乾くのを待つまでに、。
PITはこんな感じ。

171125 (3).JPG

やっぱりSC10をメインとして走行準備に入りました。[るんるん]
タイヤは前回同様、FR パンサースイッチSCクレイ、RR HBメガバイトSCピンクです。
路面が安定するまでの時間を使ってSC10くんには2つの変更を加えておきました。
[ひらめき]、詳細は恒例の次回紹介ですね~[わーい(嬉しい顔)]

10時前には勇者Kowataが走行を開始[ダッシュ(走り出すさま)]
泥だらけにならないのを確認して([たらーっ(汗)])Papaなんかも走り出しました。
お昼前にはtomoさんも合流し、その後、2名の新顔さん(?)も走行され総勢8名でEP OFFを楽しみました。

171125 (7).JPG
171125 (8).JPG
171125 (9).JPG
171125 (10).JPG

恒例のムービー撮影もしたのでそれを紹介しておきます。



今日は短めで〆ときます。
恒例の次回ブログでSC変更点を紹介しまーーす。

では、また[ハートたち(複数ハート)]
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久々に日曜ヒルトップ出撃でした。そして「新Project発動!!」です(^ ^) [ヒルトップ]

どーも、どうも、。

一気に寒くなってきましたね~[ぴかぴか(新しい)]
Haby Papa通勤経路の並木も紅葉が進み、美しく色付いています。[ハートたち(複数ハート)]
晩秋を迎え、冬将軍が徐々に勢力を拡大しています。
朝は布団の引力を強く感じる季節になってきました(^^;)。
我がホームコース、ヒルトップもやぶ蚊で悩まされる季節が終わり、今度は落ち葉と霜を気にする時期に移りつつあります。

さて、この週末は久々にヒルトップでEP OFFを楽しんだPapaさんです[わーい(嬉しい顔)]
長雨やGP練習で約1か月半ぶりですかね~[たらーっ(汗)]
久々に3Dアクションのあるラジコンをやらせてただきました[るんるん]

いつも通り、途中のコンビニで朝食や昼食用の食材を購入して、朝7時半には現地入り~。
いつもの席を陣取ります。

IMGA0014.JPG

バッテリーの充電を自宅で済ませてこなかったので、先ずは電源とチャージャーを立ち上げてから恒例のサーキット写真を撮影、。

IMGA0016.JPG

前日の小雨のおかげか、路面はかなりGoodコンディションで、タイヤチョイスに頭を悩ます必要はなさそうでした。[グッド(上向き矢印)]
ただし、御覧のように、

IMGA0015.JPG

駐車場前はこの時期恒例の、

「落ち葉満載!」

です。よって、とにもかくにも、ほうきを持ってコース1周です[ダッシュ(走り出すさま)]
掃き掃除が終わるころにはF本氏やKidさんも到着され、徐々ににぎやかになってきました。[揺れるハート]

この日のPapaさん、PITテーブルセンターにはSCを鎮座させて走行準備を開始~!
何故なら、

IMGA0017.JPG
「新Project SC10発動!!」

したから[あせあせ(飛び散る汗)]


・・・・・・・・・・・・


「アレ、BLITZは?」と思う方もいらっしゃるかな?
実はこの前のヒルトップ走行直後、このSC10をヤフオクで発見し、即入札[exclamation]
その後は誰も対抗馬が現れずそのまま落札し、その後すぐさまBLITZ君は「ジャンク扱いで旅立つ」という展開が待っていたのでした~。[わーい(嬉しい顔)]
やっぱりEP OFFマシンは「アソシ」で統一したかった
かと言って、SC5Mを購入する余裕はなく、。[ふらふら]
でもSC10は本家アソシで生産中止扱いされていないマシンですし、Papaのラジコン環境ではスペアパーツの心配をする必要もありません。
てな理由で乗り換えを決行~[ぴかぴか(新しい)]
奇しくもこの日はKidさんやF本さん、ウナギさんもSCを走らせることになり、1日SC10に専念する結果となりました。
朝一のKid-F本のSCバトルをビデオに収めたので紹介しておきますね~。



では次回のブログでSC10ファーストインプレッションを紹介しましょう[ひらめき]
んじゃ!また!!

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今週もヒルトップでEP OFFでした! [ヒルトップ]

やー、やー、とうも、どーも、。

この10月の連休、土曜は少し生憎の天候でしたが、昨日からはお天気にも恵まれ、レジャーやショッピングなんかを楽しんでいらっしゃる方も多いかと思いまます[黒ハート]
土曜からお休みの方は3連休、「ウ○ギ」等は3連続RC出撃しているんですよね~。
Papaさんは通常出勤の月曜ですから、この週末もいつもと同じなんですよ~[失恋]
ホント、ラジコン三昧できる輩は、

「ウラメシイ~(笑)!」

さて、日曜はホームコースであるヒルトップで(結果的に)コースメンテとSCトラックを中心にEP OFFを楽しんできました。

Papaさん自宅付近ではですが、先週金曜からの雨は土曜明け方にはすっかり止んで、朝から少し風が強く吹いていました。
(これまでの経験で)雨上がりでも風が吹くとヒルトップの路面は回復が早くやや乾燥することが多かったので、土曜昼間には翌日のヒルトップ出撃をLINE連絡入れていました。
で、朝7時半に現地入りしてみて、ビックリ!!

「巨大な水たまりが・・・・、。」


・・・・・・・・・・


予想を大きく外して、コースのところどころを雨水が多く残っていました[もうやだ~(悲しい顔)]
ただし、そんな中、ヒルトップのお父さんとKidさんが懸命の排水作業中~[ぴかぴか(新しい)]
PapaさんもPIT席に荷物の搬入もしないで、排水作業に参加[あせあせ(飛び散る汗)]
スポンジで水を吸出しバケツに溜めて排水溝に捨てるという地道な作業を続けること約1時間。
大方の水抜きを終えた後、Kidさんと二人でぬかるんだところに土を入れたりとコースメンテに2時間を費やして何とか走行可能なところまで持っていきました[ちっ(怒った顔)]

171008 (1).JPG
171008 (2).JPG

メインストレート以外はかなり状況が改善されましたが、ストレートの水がなかなか引きません[バッド(下向き矢印)]
土を入れても、次第に水が浮き上がってきます[もうやだ~(悲しい顔)]
泥団子を覚悟すれば10時過ぎには走行できましたが、流石のPapaさんもストレートの水浮が酷いので心が折れかかってしまいました[たらーっ(汗)]
このころにはウナギさん、Kowataさん、横ちゃん、T港さんが集結~。
そこで、Papaさん、最終手段に踏み切ります[ダッシュ(走り出すさま)]
お立ち台前にはかなり土が乗った厚手のカーペットが引いてありました。
このカーペットをストレートに移設を決断し、皆さんに手伝っていただいてなんとか設置!

いやー重かった!

でもおかげでその後は水浮を気にすることなく、しかも入念なコースメンテのおかげで、メガグリップ路面を楽しめちゃったから「良し」としましょう!

モディファイ2WD、ストック2WD、4駆、SCトラックが入り乱れてチキチキバトルが勃発し、夏場では考えられないような路面グリップの中、EPオフを楽しみました。
みんなのバトルはこんな感じです。(ホノボノバトル~!)



日没近くにまで楽しめた日曜ヒルトップでした[揺れるハート]

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

初秋のヒルトップは2駆4駆トラック入り乱れてチキチキバトルモードでした! (2) [ヒルトップ]

恒例の続編です[ダッシュ(走り出すさま)]

さてデフ変更によってどれくらい挙動が変化したか、B44.3の走行テストですが、一気に性格が変わりました。
それは、

「どアンダー!!」

です。予想以上に曲がらず、新水道前S字からのお店前低速区間が苦しいことこの上ない[がく~(落胆した顔)]、。
AKA IMPUCTのグリップ感も強烈でしたが、操作していて悶絶するくらいです[たらーっ(汗)]
たまらずPIT INしてセッティングを変更します[ぴかぴか(新しい)]

これまでFRのアッパーアームは最長でシムレスでしたが、アッパーデッキ側の取り付けを外にして1mmのシムを追加。
B44系の車をお持ちの方はこれで判ると思いますが、持っていない方への解説しましょう[ひらめき]
アソシB44系の車はアッパーアームをアッパーカーボンデッキから吊り下げるような形で固定されます。
よってアッパーアームに角度をつけたい場合はピロボール下にシムを追加していくことになりますが、追加するシム厚さに非常に敏感で少しの量で激変します。
今回、この変更だけで車の挙動が一気にニュートラルな方向に変化しました。
Papa好みのスロットル操作でパワースライドさせながらコーナーをクリアするセットまでは突き詰められませんでしたが、この日のチキチキバトルでもそこそこ走れたので折を見て煮詰めていくつもりです。

B64やXB4が各サーキットで暴れまくっていると思いますが、B44.3もまだまだ捨てたもんじゃないですよ~[揺れるハート]
熟成された部分が多く、Papaさんは非常に気にっている車です。初代→グレイシール→B44.3と乗り継いできているので、車の性格も熟知できていますからね~[わーい(嬉しい顔)]
B44系をヒルトップで走らせていて、セットに困ったらいつでも声変えてくださいませ。
あ、ヒルトップに出現している時にね[あせあせ(飛び散る汗)]最近はONが多いから、レアキャラになっちゃったかな[exclamation&question]

さて、4駆だけに専念していたかというとそうではなく、ストック化したB5Mで周りとのチキチキバトルも楽しませていただきました[ハートたち(複数ハート)]
B5Mくんはいつもと変わらず安定した走りをみせてくれていて、周りのストック仕様車に負けてはいなかったと思います[るんるん]

そうそう、最近のヒルトップ、一気にストック熱が爆発し、皆さん、ストック仕様車を作って走らせています。
新たにCACTUSを仕入れてストックにしたIWAさんやPapaと同じくB5MをストックにしたKowataさん等、その操作しやすさや一発ミスが命取りになる緊張感を楽しまれています。

そんな2駆4駆入り乱れたバトルの様子をビデオに収めたので紹介しておきますね~[キスマーク]



今日は短くこんな感じで、。

じゃ[exclamation×2]
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

初秋のヒルトップは2駆4駆トラック入り乱れてチキチキバトルモードでした!(1) [ヒルトップ]

とうも、どーも、。
この4,5日で、すっかり秋モードになりましたね~[ひらめき]。朝夕は肌寒さを感じるようになりました。
10月衣替えの季節を迎え、Papaさんも衣類を秋冬に置き換え始めています[ぴかぴか(新しい)]
しかもこの土日はお天気にも恵まれ、我がホームコース、ヒルトップでは常連さんや新顔さんでEPオフロードを満喫していましたね~[わーい(嬉しい顔)]
かくいうPapaさんも日曜日に出撃してきました[るんるん]

当日の朝はホントは少し朝寝坊したかったですが気合で起きて、7時過ぎに現地入りしました[あせあせ(飛び散る汗)]
サーキットに1番乗りして、いつもの席にPITを構えます。

171001 (3).JPG

中央にB44.3くんを鎮座させ、脇にストック化したB5Mでバギー2台体制です。
何故B44.3が真ん中なのかは後ほど説明します[たらーっ(汗)]

LINE連絡によると前日の土曜もそうでしたが、この日の路面も十分に水分を含んだシットリ状態。

171001 (1).JPG
171001 (2).JPG

これらの情報をヒルトップ仲間にLINE連絡し、この日、ご一緒される方々を待つこと10分、2日連チャンとなるナベ一派とおはよウナギさんが登場~[黒ハート]
更にKowataさん、キムキムさんと続々集結しだします。
一通り、朝のご挨拶を済ませたPapaさん、おもむろにB44.3君を分解開始[ダッシュ(走り出すさま)]
この日の大きな目的を、

「B44.3のデフセット見直し!」

としていたんですね~[わーい(嬉しい顔)]
このところEPオフで4駆を走らせることがかなり少なくなっていて、いつデフオイルを変えたか忘れるくらい放置気味でした[ふらふら]
先日のGP走行反省で定期的なメンテ(テコ入れ)が重要と再認識したので、デフセッティング変更かねたメンテナンスを実行しました。

フロント→リヤ→センターとデフをバラシてオイル交換しながら各部をチェック、グリスアップを実施します。
で、Papaさんのセレクトしたデフセットは、

フロント:6千→1万
リヤ:4千→5千
センター:3万→5万

と全体的に固くして「前に出る」セットとしてみます。
今までは「ゴリコリ曲がる」セッティングで、Papa以外の人が操るにはかなり難しいクルマでした[がく~(落胆した顔)]
今回デフを固くし基本アンダーステアセットにしてみることにします。
ちなみにデフオイル交換時、Papaさんはバスコーク(シリコン系目止め剤)を使ってシール性を高めています。

171001 (4).JPG

こうすることで、オイル漏れが非常に少なくなり、長時間性能を維持できます[ひらめき]
GPでも紹介しましたよね~。ホント、やるとやらないとでは結果がかなり違ってきますよ~。
ちなみにですが、B44くんのメンテ前デフはほとんどオイルもでもなく、性能維持していましたよ!

さて、なんだかんだしながら全てのデフオイル交換及びメンテナンスが終了したのが10時前くらい、。
早速、どんな挙動を示すのか試してみました[ぴかぴか(新しい)]
このころの路面はカーペットが乾いてきたものの、土部分はまだ良好な水分量です。
そこでチョイスしたのが、

「前後 AKA IMPACT ソフト」

です。新品のPL ホールショット M3の在庫もありましたが、未組立でしたので、前回良好なグリップを見せてくれたインパクトにしてみます。
参考までですが、インナーはモールドです。
んで、走り出してみると、、。


・・・・・・・・・・・


つづく[どんっ(衝撃)]

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久々のブログ更新!やっと出撃できました~ [ヒルトップ]

いやー、どうも、どーも、、。久々のブログ更新です[あせあせ(飛び散る汗)]
つい最近までHOCの仲間内にも報告していませんでしたが、じつは、8月最終週、持病が悪化して入院しちゃってました、、。[もうやだ~(悲しい顔)]
Papaさん、胆石持ちだったんですね~[バッド(下向き矢印)]。タレントのD川氏も最近Papaさんと同じ症状で入院されたみたいですが、胆石は発症するとそれはそれは凄い激痛なんですよ~。
去年から症状が爆発してしまいっていて、何度か病院のお世話になっています。
昨年から通っている病院の主治医から処方された薬のおかげか、胆のうにたまっていた無数の石は溶け落ちたみたいなのですが、今回、その残骸が胆管を詰まらせてしまい、またまた内視鏡手術を受ける羽目になってしまいました[がく~(落胆した顔)]
しかも今回、運悪くお世話になっていた病院での施術ができず、T大付属病院に転院しなければならなかったのですが、ここがまた・・・・・、。
金儲け主義というか患者の立場を理解していないというか、。[パンチ]
つくづく元の病院の良さを痛感させられました。
「セカンドオピニオン」というんでしたっけ?!近場だからだとか、たまたま最初がそこだったからとかいう理由で他と比較しないと損しますね~[ひらめき]
そんなこんなで最悪の2017年8月が過ぎ去ったのですが、おかげでRC出撃がまったくできていませんでした([もうやだ~(悲しい顔)])。
退院後は少しづつ体調を取り戻していき、やっとこの週末にRC出撃再開できました。

ホントは京商カップ 中京大会もだんだん近づいてきていますし、GPゴムツーリングのセットアップと運転スキルを磨かなければならないのですが、。
この週末はのんびりできるところを選んでの出撃でした。
え、どこでかって?

・・・・・・・・・・

そう!

「超久々にヒルトップ!!」

170909 (2).JPG
170909 (3).JPG

です。やっぱりRC再開はホームコースでホノボノと走るのが一番かと思って!
しかも、B5Mをストック仕様にしちゃった。

170909 (1).JPG
170909 (4).JPG

実は最近目の上のタンコブ化してきている「おはよウナギ」氏がEP OFF 2WDをストック仕様に変更したとの情報が入り、
ここは同じ仕様にして(叩きつぶす)チキチキバトルを楽しむべく、変更しようと思ったのです[わーい(嬉しい顔)]
もともとヒルトップストック仕様先駆者のPapaさんですので、その変更は至って簡単でした。
とりあえずモーターはTrinity D3.0でスパー69T、ピニオン36Tとしてみました[ひらめき]
様子見の1パックでモーター温度を確認してみましたが、56℃とまだまだ余裕綽々でしたね~。
しかし、久々のヒルトップですが、コースは全くと言って変化なし、、。[失恋]
流石に物足りなさ感がハンパなかった!
この日は朝から走っていたのはKowataさんとPapaの2人きりでしたので、思い切ってやっちゃった!

・・・・・・・・・・

なにを?

・・・・・・・・・・

「コース、一部改修しました!」



大ジャンプ後のエリアが少しだぶついていたので、水道まわりを利用して、新S字コーナーを作ってみました[るんるん]
この改修によって、以下のドライビングスキルが要求されるようになりました。
① 飛距離を合せて大ジャンプをクリア
② 大ジャンプ後の速度調整したヘアピンコーナー処理
③ 新S字へのアプローチ速度調整
④ 新S字のインべた走行

いずれもうまく処理できないと他車にパスされてしまいます。要するに今回の変更でパッシングポイントが増えていますね~[ぴかぴか(新しい)]
特に新S字(「水道S字」と命名しましょう!)はインべたで走らないと確実に抜かれます!PapaもKowataさんにここでやられました。
また、水道S字に入る「お立ち台前コーナー」もアウトーインーアウトのコース取りしっかりやらないと、ブチ抜かれるポイントですね~。
セッティングもより曲がる方向に変更が必要ですね~。Papaもダンパーセットを変更しました。

170909 (5).JPG

これまでより若干柔らかめにしています。具体的にはフロント オイル350→300 スプリング アソシホワイト、リヤ オイル300→250 スプリング アソシブラックです。
リヤについては腰砕けを押さえるため、ピストンを1.7mm×2 → 1.6mm×2にして動き出しをおさえてみました。
ちなみに全体的に柔らかくした理由は、ピッチング動作を積極的に取り入れたかったからです[ひらめき]
少しのブレーキングで前後の荷重移動が誘発できれば、フロントタイヤグリップアップが期待できますからね~。
もしもこれでロールが増えすぎてしまったら、前後アッパーアーム高さを変更してロールポイントを上げてあげるつもりでしたが、その変更は不要でした。
ただし、少しテクニカルなったので、最初のギヤ比ですと加速感が今一つで、少々モタツキを感じてしまいました。
そこで、ピニオンを一気に下げます。
36T→30Tにしてこの日は対応~。ホントは33T位がベストと考えられましたが、生憎手持ちがありません。
お店で買っても良かったですが、大勢でバトルする訳でもなく、まったり走らせるには丁度良いので、30Tで我慢しちゃった[ふらふら]
16時くらいにKowataさんも引き上げたので、Papaさんも16:30頃には撤収~。
一日まったりと楽しませていただきました。

翌日は多くのヒルトップ仲間が新レイアウトを楽しんでくれたようです。
少しテクニカル過ぎて敬遠されるかなーって思ったのですが、ま、良かったかな?!

ということで、久々にヒルトップでRC再始動したPapaでした~[揺れるハート]

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この週末はヒルトップ見学~。そこで気づいたタイヤチョイスについて [ヒルトップ]

どーーーーも、、。

はっきりしない天候でなんとなくダウン気味のHaby Papaです、。[ふらふら]
この週末は土曜がRC出撃に適した日でしたけど、HOC チームGPの面々は都合がつかず未出撃でした[バッド(下向き矢印)]
Papaさんとしても土曜午前中に重要任務をこなす関係と何とも言えぬ疲労感から本格的なRC出撃は見合わせました。
その代りと言っちゃなんですけど、

170626 (1).JPG
170626 (2).JPG
170626 (3).JPG

空モノのお気に入り2機と共にヒルトップに見学に行ってきました[わーい(嬉しい顔)]
まあ、おはよウナギさんに貸していたTAMIYAのニッカドバッテリーを返してもらう用事がてらでしたけどね~。
土曜ヒルトップは翌日の天候を心配してか結構多くの方がEPバギーを楽しまれていましたね~[るんるん]
Papaが見学しに行った時間帯は、ヒルトップのオジサンが入念な水巻きしていたので、日蔭になる駐車場前は比較的良好な路面状態でしたけど、お店前なんかは少しダスティーだったかな?

そんな路面状態だったせいか、皆さん4駆主体で走行されていました。
でもね~[バッド(下向き矢印)]、Papaから言わせると皆さんのタイヤチョイスに問題ありかな~。
4駆にボウタイやキャリバー、クライムファイターを履いて走らせている方が多く、路面状態を悪化させる要因になっていると見ましたね~[パンチ]

本格的な夏路面でもなかったですし、埃の下は固く締まった路面でしたから、マイクロピン系で固いコンパウンドのタイヤの方が良かったと思います[たらーっ(汗)]
ボウタイやキャリバーは冬の凍結路面が乾き、路面全体はフカフカの時に使うと良いですね~。
今の時期から夏場にかけては、HBのギガバイトレッドやPL Tazer、定番のPL ホールショットの方が安定したグリップが得られます。[ぴかぴか(新しい)]
AKAのIMPACTなんかも良いです[ひらめき]

2駆も同じ考え方で良いはずです。かなり乾いていて風がある日なんかはTAMIYAのKコンパウンドがバッチリの時もありますから、ピンハイトの高いタイヤを用意するより、固いコンパウンドのタイヤを探したほうが良いと思います[揺れるハート]
ま、ホールショットに回帰するのが一番手っ取り早いですけど、、。

さて、見学ついでにムービー撮影してきたので、ウナギさんの2駆走行を紹介して今日のブログを〆ましょう[グッド(上向き矢印)]



じゃ[exclamation×2]

2017GW ヒルトップに出撃です! [ヒルトップ]

どーも、

2017年のGWも後半期間に入ってきました[揺れるハート]
昨日の高速道路は下り線渋滞が凄かったみたいですね[2]
そんな中、PapaさんはAlettaさんを誘ってヒルトップに出撃してきました[わーい(嬉しい顔)]
Alettaさん、実に2年ぶりのヒルトップでしたね~。GP ONへのカツカツが凄すぎです[あせあせ(飛び散る汗)]

実は前日、とある事情で市街へ電車で出かけていて、お天気も良かったのでバスも使わず歩いて駅まで往復[ぴかぴか(新しい)]
少しだけですが良い運動になったので心地よい疲労感が残っており、「朝起きられるかな?」って思っていたのですが、しっかり起きれちゃいました[るんるん]
いつものように7時くらいに現地入りしましたが、なんと、

「んげっ!3番手!!」
既にKowataさんとSUSUZX5さんがPITを広げていらっしゃる!!!
お二人とも早過ぎです、、。
五月晴れの日光が良く当たる席にPITを構えて、

20170503 (3).JPG

恒例の路面チェック、

20170503 (1).JPG
20170503 (2).JPG

まあまあの状態でしたね。先着のお二人がしっかり水巻きされてましたから、、。
あ、PIT写真でお判りのように、この日はデザゲとBLITZ君の出走予定のPapaでした。
タイヤチョイスは、

DT-02   FR:Jコン リップスグリーン RR:PL ブロッケイドM3
BLITZ   FR:HB メガバイトピンク   RR:PL ブロッケイドSC M3

です。お天気もよく、路面が乾いてくることを予想してのチョイスです。
走行準備しているところ、程なくして、キムキムさん、タケさんが登場し、Alettaさんも到着。
少し遅れて山さんも久々、静岡からGW帰省を利用してヒルトップに来てくれました~[るんるん]
そうそう、Papaさんにビックなお土産アリガトさんです[exclamation]
GW後半に予定しているGPテストで試させてもらいますね~[黒ハート]

Papaのこの日のメニューは、

「DTくんのESC再セットアップ!」

でした。
とにかくフィーリングがいまひとつのTBLE01S ESCです。ブレーキやデットバンドなど一度タミヤ出荷時状態にリセットして、もう一度一つづつセッティングしてみることにしました。
8時くらいからキャンバーや車高、トーインを再確認して前回セットのまま走行スタート。
数周、これまでのフィーリングを確かめた後、ESCをリセットして再度走行フィーリングを確かめます。
少し走って、ブレーキ設定を変更してまた走り、ブレーキフィーリングを調整しました。
その後、デットバンド(前進→ブレーキ→バックに入るタイミング調整)を変更してできる限り好みの設定に仕上げてみました。
この間、実にバッテリー1パックしか使っていません。少し追い充電しましたが短時間で集中して実施することで、微妙な変化をつかみやすいし納得いくセッティングができますね[ひらめき]
10時くらいにはDTくんのテストメニューは完了しちゃった[たらーっ(汗)]
んで、早々にDTは終了となりました。

さてこの日はSUSUZX5さん筆頭にタケさん、キムキムさんと4WDの出走が多くAlettaさんも2年間ダンパーオイルを熟成させたXB4を引っ張り出してくるなど、

「プチ4駆祭り!!」

になっていました。
となったらPapaもB44.3くんを引っ張り出す以外にありませんよね~。このころには最近良くヒルトップにいらっしゃるようになったSs木さんもB-MAX4で登場し、コース上は4駆一色になっていました。
セッティング途中でカメラを向けた途端にグダグダになったキムキム号がこちら↓



2年間ダンパーメンテしていない([パンチ]) AlettaさんのXB4を少しやらせてもらいましたが、

「恐ろしく曲がる!!」

やっぱりXB4は素晴らしい車です[ハートたち(複数ハート)]。新型B64の原型になったことが良く理解出来ましたね[exclamation&question]
我がB44.3くんもご一緒した他の方々の4駆よりもかなり曲がるセッティングになっていますが、このXB4には負けますね~[バッド(下向き矢印)]。いやーー、感心した[あせあせ(飛び散る汗)]

久々登場のAlettaさん、最初は当時から変わったヒルトップの(マニアックな?!)コースレイアウトに当惑していましたが、次第に慣れて、高いアベレージ速度で周回していました。デュランゴ2WDも健在ですし、たまにはEP OFFも良いかなって思ってくれたかしら[exclamation&question]
まあ、HOC布教活動もできたし良かったかな[わーい(嬉しい顔)]
ということで、

「祝!キムキム+Kowata、HOC入会!!」

キムキムさんは次回HOC合同練習参加予定ですし、Kowataさんもだいぶ興味を持ってくれましたらからね~[揺れるハート]
戦力(人手ともいう?!)が増強されれば、これまた楽しくなっちゃいます!

さあ、いよいよ京商カップ関東大会に向けて加速しますよ!!

次回は「GPSW合同練習」です!HOCメンバー集合!!

必死の排水作業~。その後シッカリ走りました!! [ヒルトップ]

さて、日曜ヒルトップに勇んで出撃したPapaさん、コース上の水たまりに茫然となっているところに、F本一派のKさん登場。
二人顔見合わせながら少し茫然として、排水ポンプを回すことから取りかかりました[ダッシュ(走り出すさま)]

PIT下及び駐車場前排水ポンプを回して、地下水を抜きます。
そのうちにF本さん、なべさんも揃って登場し、ヒルトップのオジサンも巻き込んで5名で必死の排水作業を開始~[パンチ]
ポンプで水たまりの水を抜きながら、スポンジで水をくみ出すという地道な作業すること2時間半!

20170423 (4).JPG
20170423 (5).JPG

9時半くらいにはここまで排水を完了させたところにキムキム登場!

「おせーっ!」

とPapaに愚痴を浴びせられながらもF本さんとじゃれ合うキムキムさん、。憎めない人です~[ぴかぴか(新しい)]
10時半くらいには走行できるまで路面が回復し、Papaさん改めてPITを設営します。

20170423 (7).JPG

ホントはSCも走らせるつもりで車に積んでありましたが、路面状態を考えると2WDバギー一本に絞ったほうが良いと考え、B5Mくんのみ走行準備します。
思い起こせばB5Mくんも走らせるのは3か月ぶりくらい、。[ふらふら]
しばらくDTくんに注力していましたからね~[わーい(嬉しい顔)]。そろそろお疲れ気味のショートリポを充電して、11時くらいに走行開始しました。
ちなみにこのころはここまで路面回復しています。

20170423 (8).JPG
20170423 (9).JPG

セレクトしたタイヤはFR AKA 3リブ、RR AKA インパクトです。
本来なら水分たっぷりの路面ですとPL スクエアファジーM3や定番メガピン(5部山)がベストですが、こんな時ぐらいしかAKAの出番はないですから在庫処分の感覚です[ひらめき]
Papaより先に走っていたF本さんの情報ですと、リブタイヤですと曲がらないとのとこ。一応、交換用としてHBフルスロットPINKも準備しておきました。

1パック目、リヤのグリップ感は申し分なしですが、お店前はまったく曲がりません。
バッテリー半分消費した時点でPIT INしてタイヤ交換を実施。

2パック以降はFR HBフルスロットPINKでガッツリ曲がってくれました[揺れるハート]

夕方近くなると路面がだんだん乾いてきたので、FRタイヤを再びAKA 3リブに変更。
曲がり方が若干アンダーを感じたのでFRスプリングをTAMIYA イエロー→アソシ ホワイトに変更して、周りの4駆や2駆とのチキチキバトルを楽しみました。

またセッティングアドバイスにも励まさせていただきました。
RT5からはじまりB-MAX4までいろいろ見させてもらいましたが、基本的なジオメトリーを治すだけで、かなり走らせやすくなったみたいです。

「走らせにくいな~」って思ったり、「なんで周りの車は速く走れるのかな?」なんて思ったら相談に乗りますよ~。[わーい(嬉しい顔)]
ちょっとしたことで改善できたりするので、一人で悶々とするより、聞いてくださいね[ハートたち(複数ハート)]
あと、F本さんにPapaのB5Mを見られて、ちょっとびっくりされちゃいました。

「ホント、ノーマルのままなんですね!」

ってね!そうなのですよ~[るんるん]。素性のよいB5Mくん、まったくオプションを入れずに走らせ続けているPapaさんなんです[exclamation×2]
ジオメトリーを自分好みにするのと、こまめなメンテ、ダンパーセットでフルオプマシンに対抗できるんですね~[揺れるハート]

お金をかけなくても、ちゃんと車を作りこめば走るのですよ[どんっ(衝撃)]


・・・・・・・・・・・・・・


ま、いろいろなカテゴリーに手を出していて、OP導入まで手が回らないのがホントのところですけどね~[わーい(嬉しい顔)]

そうそう、キムキムさん、レーザーを面白4駆にコンバートしてきました。
いまや完全にレア車の、

「アザラシ レッドシール!!」

です。
いまどき珍しいカーボンシャシーで激軽な車をうまく操っていました。
ちこっとムービー撮影させてもらったので〆に紹介しちゃいますね~。



んじゃっ[exclamation]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。