SSブログ

2018年度GP活動に向けて準備中です。

どーーも、。

日本特有の「年度」がかわりますね~。
何かと慌ただしい時期ですが、気分を新たに切り替えるには絶好の時期でもあります[ぴかぴか(新しい)]

仕事や私生活は素より、PapaさんはRC活動についても新シーズンに向けて準備開始しています。
2018年度も主力はGP ONになりそうです[揺れるハート]
まあ、V one R4 Evo 2号機買っちゃいましたからね~。力を入れないわけにはいきません[あせあせ(飛び散る汗)]
雨の日や資金繰り(お小遣いのやりくり)の中で、EP(ON/OFF)の出番があるかな~[たらーっ(汗)]

まあ、いずれにせよEP OFFの活動は暫くお休みなので、仕方がないですか、。
で、活動本格化に向けて先々週くらいからいろいろと準備しています。
それは、

[三日月]① マフラーの清掃

これまでカーボンのこびり付いたマフラーはワコースのリムーバーを使っていましたが、コストパフォーマンスに難が、。
(Papaにとっては)高価なリムーバーはエンジン清掃用にとっておいて、マフラー清掃には、

「巷で有名なワイドマジックリン!」

で行うことにしました。
ホームセンターで入手して、さっそく使ってみましたが、これが予想以上に凄かった!

180323 (1).JPG

真っ黒になっていたものがこんなにピカピカ[ぴかぴか(新しい)]
空になった牛乳パックを利用してワイドマジックリン少々+お湯で2晩漬け置きするだけ[exclamation&question]
マフラー表面は言わずもがな、内部のカーボンもきれいに落ちました。
これならこまめに清掃できそうです。

次に、

② タイヤホイールの再利用

EP OFFではフツーに行われてるアセトンを使った再利用ですが、GPでもできるんですね~[わーい(嬉しい顔)]
ただし、京商なんかが販売しているナイロン製ホイールに限りますが、。
タミヤやヨコモ、ライドなんかのホイールはABS製なのでアセトンにつけると溶けちゃいます。
ナイロン製のホイールなら、

180323 (2).JPG
180323 (3).JPG

少量のアセトンで再利用可能です[るんるん]
レースではさすがに再利用ホイールの使用は避けたほうが良いですが、練習には十分ではと思っています。
なのでPapaさん、GPツーリングのホイールはよほどの変形や割れがない限り捨てません。
ホイール代もバカになりませんからね~。

そして、

③ アライメントゲージ

実は10数年前、EPツーリングに一時ハマっていた時には持っていたのですが、EPバギーが主力となり「不要」と判断し手放してしまったアライメントゲージ、やっぱりGPツーリングをしっかり調整するためには必要と思っていました。
そう思っていた矢先、ヤフオクでメチャ安く手に入れることに成功!
しかも新品です[ハートたち(複数ハート)]
専用ケース付ではありませんが、100均の布ジッパーケース等で代替OKですね[exclamation]
で、早速、

180323 (4).JPG
180323 (5).JPG

V one R4 Evo 2号機のアライメント調整を行ってみました。
キャンバーゲージやノギスなどでアライメントをしっかり取っていたつもりですが、「微妙なズレ」が多く見つかりました、。[ふらふら]

V oneなどのGPツーリングカーはステアリングハブやリヤアクスルがボールジョイントなので、ゲージがないとアライメントが正確に出せません、。
アライメントは高速走行時にモロ効いてくるので、今後はセッティング変更後のチェックを細目に実施したいと考えています[ひらめき]

さて明日はインファーノGT2をガッツリやりに行ってこよっかな?!

じゃ[exclamation×2]

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。