SSブログ

凶と出るか、吉と出るか! [DT-02]

どーも、どうも、。

今日から世間はHappy Fridayらしいですね~。
年度末で忙しいし、製造業ではカレンダーや就業時間をそんなに簡単に変更できません[もうやだ~(悲しい顔)]
政府も思いつきで「働き方改革」しようとしないで、もっと考えて号令かけてもらいたいものです[もうやだ~(悲しい顔)]

さてHaby Papa DTくん、いよいよもってヒルトップ基準セットが完成の域に達しようとしています。
現在の懸案ポイントである、

① アッカーマンの適正化
② ギヤデフのトラクション抜け

ですが、①のアッカーマンについてはヨコモB-MAX4用ボールリンケージで、

DSC_0055.JPG

こんなかんじから、

DSC_0056.JPG

こんな感じまで改善されました。[わーい(嬉しい顔)]
(写真の撮り方悪くてあまり変わってなさそうですけど、左右の切れ角が揃ってきました!)
走りにどれくらい貢献してくれるかはまだ未確認ですが、効果は期待できそうです。

となると残りはギヤデフです。[ひらめき]
ボールデフの導入は見送っていますので、対策方法はただ一つ[exclamation×2]

「粘土デフ化!!!」

しかないですね~。DTのギヤデフはその構造上、オイルによる固さ調整はできませんし、いくら固いグリスを入れていても、走っているうちに抜けてしまいます。
となると、安定した効きを出してくれるのは、「粘土」となるかな~。
んで、組み立て時、アンチウェアグリスを目いっぱい詰めておいたデフを開けてみると、

170223 (2).JPG
「きれいにないですね~(×○×;)」

んじゃ、こうしましょう!

170223 (3).JPG

粘土デフは詰め込む粘土の量で大きくその差動が変わってきますよね~[るんるん]
いろいろON RoadのM03で試した経験があるPapaとしては、これくらいがベストだろうと思っています。
これより少ないと、直ぐにスカスカになってしまうし、これより多いとガチガチになってダイレクトデフになってしまいます。
実際に組み込んで、タイヤをつけて差動状態を確認しましたが、片輪をフリーにした状態で反対方向のタイヤを回転させると、同一方向に回転し、
少しだけ抵抗を与えてやると、デフの差動が見られて、なんとなくいけそうな予感、。[ぴかぴか(新しい)]

さあ、準備は整いました~。
これで走らせてみてどうなるかですね~。[るんるん]
今週も日曜出撃して、走りを確認したいと思います。
自分なりの合格点がでたら、Kobaさんに車を操縦してもらって、これまでのセッティング確認してもらいたいですね~。
Kobaさんも納得してくれたら、

「DT-02、ヒルトップ基本セット」

として最終状態を公開したいですね[ダッシュ(走り出すさま)]
ヒルトップのオジサン、オバサンにお願いして、張り出してもらおうかな~。[わーい(嬉しい顔)]

この週末のDTテスト結果、こうご期待[exclamation×2]


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。